以上、「PUBG」で敵がどこから撃たれているのかを知る3つの方法を紹介しました。
そもそも索敵とは? まず、用語の解説をざっとしておきます。 1-1. こんにちは。とっかバトロワです。 今年の12月13日に低スペックPC向けのPUBG「PUBG:LITE」が無料サービス開始されましたね。 設定しだいでゲームの有利不利がかなり出てくるのでオススメの設定をご紹介したいと思います! まずはビデオ設定からです。設定→グラフィックを選択して下さい。 「アンチエイリアシング」の設定は、クオリティを上げれば建物の輪郭などがなめらかになります。 以上を踏まえた上で、筆者が使っている設定はこちら↓グラフィック設定はこれで終わりです。 本家PUBGに比べてだいぶ軽くなったとはいえ腐ってもバトロワなので、ある程度のスペックがないと重いですよね?そういった方向けに軽量化の設定をご紹介したいと思います。 つまり 当然グラフィックも汚くなって遠くの敵も見にくくなりますが、カクカクよりはマシでしょう。 ここまでやっても重いままなら、残念ながら今はゲーミングノートPCなんてものもあるので、PCパーツの知識がまったく無くてもお手軽にPCゲームが出来るようになっています↓このくらいのスペックなら大抵のゲームは余裕で動かすことが出来ますね。今後もPCでゲームをやる可能性があるならそれなりのスペックのPCがオススメです。といっても、ここまでのスペックがあれば本家のPUBGも普通にプレイ出来ちゃいそうですが(笑) なお、普通のデスクトップパソコンを使ってる人なら、「グラフィックボード」だけでもちょっと良いやつに変えれば余裕で動くくらいには軽いゲームです↓ 設定→キー設定に進んでください。 たくさん設定項目が並んでますが基本的にはデフォルトでOKいじったほうが有利になるところだけ紹介します。 なので私はに設定しています。 が、デフォルトだとわけのわからない場所に設定されてるので使いやすいキーに変更しましょう。私は「近接武器」に設定されてる数字の4を回復アイテムのホイールに設定しました。どうせ近接武器使わないので。 ただし事前に準備しておく必要があります。 まず、いったん設定画面からロビー画面に戻って下さい。そしたら「プレイ」の横にある「インベントリ」をクリック→「ボイス」を選択。すると、色んな種類のボイスメッセージを装備して使えるようになります!オススメのメッセージ↓この3つは必須として、 このへんも汎用性が高くてオススメです。ここで設定したらデフォルトだとマウスホイール押し込みで味方とコミュニケーションが取れるようになります! ちなみにアイテムにAIMを合わせてマウスホイールを押し込みすると「Lv3バッグがあります」とかのシグナルをアイテム名付きで出せるので良い装備とかが落ちてたら教えてあげましょう。 ついでに「ボイス」の横にある「エモート」も同じように設定しておくと遊べるようになります。 以上、PUBG LITEの設定方法でした。こんにちは、管理人とっかです。 ずっと前に応募しておいたGeForce NOWの第2次CBTに当選したので、さっそくやってみました。 &[…]こんにちは。とっかです! シーズン9はなんとかダイヤモンドに入り込めたので、上級者の仲間入りかな?と個人的に満足しております。 &nbs[…]こんにちは。とっかです。 Warframeは無料なので以前からやっていましたが、Destiny2も無料になったのを最近知ったのでプレイし[…]こんにちは。とっかです! 遂にRIOTから新作FPS「ヴァロラント」がリリースされましたね! 非常にシンプルで分かりやすい作りになってい[…]こんにちは。管理人とっかです。 Steamのレースゲームが期間限定で無料キャンペーンをやっていたのでダウンロードしてみたのですが、キーボードではやりに[…] 次は使用言語を設定しましょう。 ゲームで使用する言語を変更できま … ※「前方に敵がいるぞ」を使うと、詳しい敵の位置を仲間に知らせることができます(デュオ・スクワッドモードの場合) 9. フラッシュハイダーをつけている敵の見つけ方も、マップを細かく理解することである程度の「敵がいそうな場所」がわかるということです。 最後に . ・前方に敵がいるぞ! ・回復が欲しい! ・弾が欲しい! この3つは必須として、 ・いいよ ・ダメだよ ・安全地帯へ急げ! ・マークに向かうぞ! このへんも汎用性が高くてオススメです。 今回は索敵の方法とコツ、練習方法について、初心者の方にも分かるよう丁寧に解説していきます。 1. こんにちは。今回は、特に初心者のうちは、などなど、索敵に関する悩みが多いんじゃないかと思います。この記事ではこういった悩みを解決するため、敵が見えない人向けのPUBGの設定・敵を見つけるための索敵の方法をまとめていきます。ぜひ参考にしてみてください。まずは、画質設定をしていきましょう。輝度はお好みですが、暗い場所でも敵を見つけやすいようになるべく明るめに設定しておくといいでしょう。FPP限定。画面端の敵というのはそもそも見つけづらいため、初心者のうちは特に視野角を上げるメリットがありません。これは好みの問題なので、自由に決めましょう。描画距離のオプションは、フィールドのオブジェクトの描画に関する距離です。まずはこちらの画像をご覧ください。このように、デジタルバイブランスを変更することで画面が鮮やかになるため、敵を発見しやすくなります。PUBGを起動中の時だけ、デジタルバイブランスの調整を自動で行ってくれる便利なソフトがあります。これで設定は完了です。PUBGをプレイしている間このソフトが起動されていると、デジタルバイブランスを自動で変更してくれます。ここまでは敵が見つけやすくなる設定について解説してきましたが、では実際に敵を見つけるためにはどうすればいいのでしょうか。いくつか索敵の際のポイントがあるので、順番に見ていきましょう。敵を見つけるということは、敵を視認するということです。つまり、ありがちなケースとして、が挙げられます。特に、例えば、次の画像を見てください。いくらか挙げるとすれば、このあたりですね。家屋の窓や入口、障害物の近くなどから敵はよく顔を出してきます。なので、サウンドをきちんと聴くことも、敵の位置を予測するうえで大切です。銃声からは次のような情報が得られます。ただの銃声でも、これだけ敵の情報が得られます。例えば、山を走っていたときに前の方から銃声が聴こえてきたとします。左からはこの時点で予測できるのは以下の情報です。ただの銃声とキルログでここまでの予測ができるわけですね。もし、ここまで深く考えていなければ、「前の方のどこかに敵がいる」という漠然とした情報しか得られないというわけです。足音からは次のような情報が得られます。足音に関しては、ほとんどの人がちゃんと聴いていますし、特に説明することはないですね。よくある質問がこちら。残念ながら、例えばErangelやSanhokでは、山の中だとほぼ全部草が生えています。なので、プロの大会などを見ていても、草の中に伏せるのは非常に強いです。特に初心者のうちは、やられても仕方ないと思っていて大丈夫だと思います。8×8の砂漠マップであるMiramarは、草が生えていません。初心者におすすめの降下ポジは、Impala、Valle del Mar、Water Treatmentなどですね。Karakinも同様に砂漠マップです。ただ、Karakinはマップが狭いので、遠距離の索敵はあまり上達しないかもしれません。以上、PUBGで敵が見えない、見つからない人のための設定・索敵の方法でした。まとめ:敵を見つけるためには不労所得人生を目指して活動中。不労所得人生を目指して活動中。 DDR4 8GB×2本(合計16GB)GTX1060 3GB非常に低い設定ウルトラ設定 左の岩を見るとわかりやすいです。上:暗い 下:明るい 人物の影を見るとわかりやすいです。非常に低い設定ウルトラ設定非常に低い設定ウルトラ設定140 off 1125204265585281649311311039595395135110 8012095631511105413512096160140619285108108130 © THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved. pubgモバイルについて この間のアプデから前方に敵がいるマーク、物資の場所を教えるマークが出せなくなったのですがどうすれば良いですか? 毎回、大型のアップデートが実施されると、いくつか再設定 …