英トピ , 2018 All Rights Reserved. 英語で「話す」「しゃべる」といった意味をもつ動詞は、基本的な語彙だけでも複数あります。たとえば「speak」「say」「talk」「tell」。それぞれ意味が似ていて、違いを明確に区別しにくい語です。「speak」「say」「talk」「tell」はいずれも「伝達動詞」と呼ばれます。基本的には、【1】聞き手(話し相手)の存在を想定しているかどうか、【2】話す行為と内容のどちらに焦点が置かれているか、という2点で区別し使い分けることができます。目次speakは、声、音を出して話す、ものを言語そのもの(English、language、word)を話す、という場合には、この speak が用いられます。人に向かって speek を使う場合は sayは、何か意味のある言葉や単語をsay は手紙や新聞など人でないものを主語にとって「~と言っていた」とする場合にも使えます。talk は、相手と言葉のキャッチボールをしながら話す行為という聞き手がいないと「話し合い」は成り立ちません。talk は必ず話し相手の存在を前提します。tell は、人に情報を「英語を話す」は 互いに英語で言葉を発しよう=英語で話そう=使用言語を英語にしよう、という意味が伝わる正しい表現です。文字通り「《English》という単語を言う」という意味になります。英語を使って話そうよと言いたくて「say English !」と言ったなら、きっと相手は「talk English は英語表現として成立しません。ただし、tell の後には「人」が続きます。つまり、tell English は「イングランド人に何かを伝える場合にも、tell English に続けて伝達内容を述べる必要があります。 ©Weblio, Inc. 今日は、英語の基本を少しおさらいしてみたいと思います。 ひとくちに基本と言っても色々ありますが、今回取り上げるのは、英語で話す時に日本人がついつい陥ってしまう、あるパターンを取り上げたいと思います。 例えば、次のような会話があったとします。 英語で「話す」「しゃべる」といった意味をもつ動詞は、基本的な語彙だけでも複数あります。たとえば「speak」「say」「talk」「tell」。それぞれ意味が似ていて、違いを明確に区別しにくい語です。 「speak」「say」「talk」「tell」はいずれも「伝達動詞」と呼ばれます。 気になる話題イッパイ!英会話の上達に役立つニュースメディア そんな誰かに話したいことがある時、英語で何て言うのかご存知ですか?今回は、カジュアルな場面からシリアスな場面まで、色々なシチュエーションで使える「話がある」の英語フレーズをご紹介します。“for a minute”は直訳すると「1分間」という意味ですが、ここでは「少しの間」「ちょっと」というニュアンスになります。相手に話があるときに、「ちょっと話せる?」「今ちょっと話したいんですが。」といった感じでカジュアルに使える便利な英語フレーズです。“for a minute”の代わりに、”for a second”「1秒間」という言い方をしても「ちょっとだけ」というニュアンスが出せますよ。英語”grab”には「つかみ取る」「ひったくる」という意味がありますが、ここでは、自分のところに来てもらう、といったニュアンスになります。相手に話がある時や用がある時、「ちょっとこっちに来てもらえる?」といった感じで使ってください。“for a second”は英語で「1秒間」ですが、ここでは「ちょっとの間」というニュアンスで使います。“a minute”は「1分」ですが、ここでも文字通りの意味ではなく「ちょっと」「少しの間」という意味で使っています。「今ちょっと時間ある?」といったニュアンスで、相手に時間があるかどうかを聞くことができる英語フレーズです。相手に話がある時によく使う表現ですよ。“a minute”の代わりに、”a second”「1秒」もよく使うので、一緒に覚えてしまいましょう。こちらは、”we”「私達」を主語にした英語フレーズ。文字通り「今、話せる?」という意味で、ちょっと話したいことがある時に気軽に使えますよ。“now”の代わりに、”for a minute”や”for a second”を使ってもいいですね。“need”は英語で「〜する必要がある」という意味。直訳すると「私達は話す必要がある」となります。深刻な話がある時に使うフレーズで、問題など何かをじっくり話す必要がある場面で使ってください。逆に明るい話題について話したい場面でこう言うと、誤解されるのでご注意を!“tell”は英語で「話す」「伝える」という意味ですね。”something to tell you”の部分は「あなたに話すべきこと」となります。相手に知らせたい大事な報告や嬉しいニュースがある時、はたまた言い方によっては深刻な話がある時にも使えますよ。“There is ◯◯.” は「◯◯がある」という意味で使う英語表現です。“something I want to talk to you about”の部分は、”I want to talk to you about”が”something”「何か」を修飾していて、「あなたと話したいこと」となります。話があることを相手にストレートに伝えられるフレーズで、相談や報告などの大事な話や真剣な話、明るいニュースなど、色々な場面で使えますよ。こちらも「◯◯がある」という意味の”There is ◯◯.”を使った英語フレーズです。“discuss”は「話し合う」「議論する」という意味。”I’d like to ◯◯.”は「◯◯したいのですが」という感じで丁寧に自分の希望を伝える言い方です。ビジネスの場面や、相手と意見を交わしたいことがある時などに使ってください。“I’d like to”の代わりに”I want to”を使えば、少しカジュアルな言い方になりますよ。“have a word with ◯◯”は、英語で「◯◯と少し話をする」という意味ですが、フォーマルな言い方になります。“Could I 〜?”は、”Can I 〜?”のフォーマルな言い方で、「〜してもいいですか?」というニュアンスです。ビジネスの場面や目上の人に対して、1対1で話したいことがある時に使えますよ。「速い」という意味の英語”quick”をつければ、「少しだけ」ということを強調できますよ。いかがでしたか?「話がある」の様々な英語表現を紹介しました。ちょっとした話から深刻な話まで、シチュエーションによってぜひ使い分けてみてくださいね。関連記事人の体型は様々ですが、繊細な話題でもあり、言葉に配慮する必要がありますよね。 「太っている」ではなく「ぽっちゃり」のよう … 仕事中、ふと時計を見ると休み時間。 ちょっと休憩に一人で外に出ようかなぁと思ったり、同僚を誘ってコーヒーブレイクに行きた … 「お金を貯めたい」、「時間を大切に使おう」など、普段の生活で「節約」を意識する事って、たくさんありますよね!友達や家族と … 嫌なことがあった時、ミスをしてしまった時。 気持ちを切り替えようとするんだけど、なかなかふっきれなくて、気持ちを引きず … 何かを疑っていたり、迷っている時に「信じて」と言われるのは心強いですよね。 ただ、一言に信じるといっても、その使い方は様 … アメリカ・ケンタッキー生まれ。 2歳で日本に帰国、15歳で再度カリフォルニアへ。 現地高校卒業後...岡山県出身。小学生の頃、ディズニー映画「アラジン」の「A Whole New World」を英語...子供の頃から英語が大好きで、中学1年の時に勉強を始める。 20歳で単身渡米し、5年半NYに居住。...英語文法に興味をもち、大学で言語学を専攻。 在学中に1年間カナダへ留学し、TESOL、翻訳を学ぶ...1歳から7歳までベルギーに住む。 小学2年生で日本に帰国し、中学2年生の時にオーストラリアに移り...Copyright© アメリカ英語を話す人でイギリス英語のアクセントに憧れる人が結構います。 イギリス英語を話す人からみたアメリカ英語はどういう印象ですか? 日本語で言う『良い意味でね』は英語でなんと言ったらい …