こんにちはー☆ 今回は電動ガンの整備についてちょといと触れてみようと思います。 えー。電動ガンと言ってもスタンダードタイプのほうですね。 まだまだこちらが主流ではありますし、基本的には次世代電動ガンもそんなには違わないように思います。 目次 このいずれかで修理することになるかと思います。 今回の犠牲者となる電動Glock18Cですが、東京マルイの電動ガン ハンドガンタイプ シリーズの物になります、電動ハンドガンとか電ハンと呼ばれる奴ですね。ハンドガンサイズにもかかわらず、長物並の精度や動作性が売りの電動ガンです。今現在はGlock18C、USP、M93R、ハイキャパ、M9A1などがあります。小さくて高性能な電動ハンドガンですが、自分の買った物は初回のサバゲ以外では文鎮と化していました。それ以来修理する気も起きず放置し続けていたので、もうそろそろ修理しようかなと … かといってメーカーに修理出すくらいなら自分で修理に挑戦もしてみたいという気持ちもあるし・・・。 結局新しいの買って放置してしまったんですね汗そんななか、これまでガスブロ、コンパクトマシンガン、果てはストックを取っ払ったスタンダード電動ガンまでサイドウェポンとして使ってきました。 その中でもベストだったのが、この電ハンG18Cでした。 サプを付ければかなり静かですし、100連マガジンで弾数もかせげます。 さらにグロックのホルスターなんて、巷に掃いて捨てるほど売っていますので携行性も全く問題ありません。 そんなわけでサバゲではかなり重宝していました。こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!本日は前回取り出したCYMA…こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です! 気づいたらサバゲー歴8年になっていました。毎週日曜日はサバゲーをしているゆきお(@yukio828_com)です。 友人からエアソフトガンを借りたり、レンタル銃を借りたりしてサバゲーを体験し、「自分のエアソフトガンが欲しい!」と思ったそこのあなた。 ④自分で修理する . ③詳しい知人にお願いして修理してもらう. サバゲー装備、電動ガン、ガスガン、モデルガンを販売!エアガンの本体や各種カスタムパーツ、サバゲで使える装備品や中古品の買い取りから販売なども展開している総合エアガン市場!各店舗やネット、電話にてご注文可能!送料無料や毎月のsale等盛り沢山! !前回バラした友人の電動…今回ようやく覚悟を決めて分解しました。 細かいパーツが多くてもう一度組み立てられるか不安です笑 しかし、たくさんの週末を共にした相棒ですので、頑張って修理してやりたいと思います。 分解・修理方法に関しては以下にあるリンクをご覧くださいませ~こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!ここ最近ずっといじっ…VSR一本で不安な一日を送った私は電ハンのありがたみを痛感しました。 『スナイパーの腰にはやっぱり電ハンがあったいいなぁ』 帰りの車の中で一人つぶやきました。 そして私は、
All toy guns covered are legal under Japanese law.分解手順を解説しようと思ったのですが、思ったより手順が多く、かつ手こずってしまったため書きませんwその代わり、今回はエアガンを修理する際の方法を考察してみようと思います。 ③の知人にお願いするケースは、相手のスキルにもよりますし、場合によっては知人の「味付け」性能が変わる可能性もあります(笑)私は仲間内で得意・不得意に応じて協力するようにしています。(仕上がりは依頼者の自己責任で!)②については最寄のエアガンショップで修理・部品交換を受け付けてくれているところに限ります。ただし、強く勧められて不要なカスタムをしてしまった…という例もあるため断るための鉄の意志が必要です(笑)前回は東京マルイ製MP7A1(電動)に「NINE BALL マルイ MP7A1 ...これは個人的な経験に基づくものですが、初速に関わらず本体に負荷がかかる強化カスタムやパーツの組み込みは、エアガンの寿命を著しく低下することになりますのであまりお勧めしません。それによってゲーム中の銃トラブルも増えていく場合もありますし。分解メンテナンスしていますが、近年のモデルはやはり構造が複雑になっている気がしますね…  東京マルイ次世代電動ガンM4 CQB-Rのハンドガードの交換が完了 ...①については、カスタマーサポートが機能しているメーカーに限りますね。しかも完全ノーマルでないと受け付けてくれない可能性が高いです。時間がかかりますがこれが一番確実なのでお勧めします。しかし、書籍だけでは完璧とはいえないため、先人の「ブログ」を併用して参考にするといいかもしれません。サバゲ,MP7,MP5,VSR-10,CQB-R,デトニクス,USP,XDM-40,GLOCK,Hi-Capaなどのカスタム・メンテナンス日記エアガンを大事に長く使うためのメンテナンスやライトカスタムくらいがちょうど良いと思います。④の自分で修理する、は完全自己責任で自己完結しないといけません。自分の相棒は自分でメンテナンスしてあげたいという気持ちを抱いた方は、ある程度の覚悟が必要です。あまり書店で見かけなかったりしますので、書店で取り寄せるか楽天やAmazonで買うと良いかもしれません。書籍には細かい配線の取り回しまで書いていなかったりするので…。これで4時間悪戦苦闘したことがありましたw最新版を買っておけばしばらく使えます。(最新商品を買い続ける方は別として…)しかし、エアガンの構造を理解し、知識を深めることでよい勉強になります。前回からの続き… 久々に分解した東京マルイのSOCOMピストル(Mk23)ですが ...しかし、設計力の高さ・メーカーさんの創意工夫には頭が下がる思いです。Note: This blog takes up the topic of toy guns. ②エアガンショップに持ち込んで修理してもらう. 自分に合った電動ガンはどれか?というリサーチを、ネットや雑誌の情報から行うのです。 さらに、できれば実際にサバゲーフィールドに赴いて、様々な人の電動ガンを実際に触らせてもらうのが一番です 。 『切れてしまった配線を修理しよう!』 自分でやったんですけど← 準備するもの 左から ①はんだごて ②はんだ ③東京マルイ 電動ガン変換コネクターセット ④ヒートシュリンク ⑤ヒューズホルダー 主に以上の5点です。 作業手順 ③詳しい知人にお願いして修理してもらう. エアガンの調子が悪くなったときは… ①メーカーで修理してもらう. サバゲー装備、電動ガン、ガスガン、モデルガンを販売!エアガンの本体や各種カスタムパーツ、サバゲで使える装備品や中古品の買い取りから販売なども展開している総合エアガン市場!各店舗やネット、電話にてご注文可能!送料無料や毎月のsale等盛り沢山! 私は長らくVSRをメインウェポンとして使ってきましたが、いつも悩まされるのはサイドウェポンでした。 自分のプレイスタイルはVSRを片手に開幕一番前線へ猛ダッシュして、両チームが膠着する前に相手側のエリアに少しでも入り込むというもです。 この戦術がうまくいくと味方の正面と撃ち合っている相手を背後から狙撃して、味方の前進を強力にサポートすることができます。しかし、そんな過労がたたったのか突如故障し、撃てなくなってしまいました。 ちょうどCIMAXのシューティングレンジでホップ調整をしていた時でした。 何発か発射し、ホップを調整してもう一度撃とうとしたら、『フウィーーーー』とモーターが空回りしている音がするばかりで全く発射できなくなりました。 そうです、ギアクラです。 仕方なくその日はサブウェポン無しで、VSR一本で一日を過ごしました。 何とかなりましたが、サイドウェポンが無いと非常に不安になるものですね(; ・`д・´)しかし、単身相手陣へ忍び込むので偶発的に相手と近距離で遭遇してしまったり、アンブッシュ中にすぐ近くに複数の相手が来てしまうということもしばしばあります。 そのため連射が効き、かつ静穏性、携行性に優れたサブウェポンが求められるわけです。長らくの相棒だった『東京マルイ G18C』が故障し、撃てなくなってしまいました(´;ω;`) ある日突然発射が不可能になってしまいました汗G&G RK47 IMITATION WOODこん…AKびいきのサバゲ愛好家。エアガンのレビューなどを上げております。不器用ながらカスタムもしたります。こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は以前から外装カ…でも、あんな小っちゃい電動ガン分解して、もう一度組み立てられる自信なんてないですよ!! All Rights Reserved.しかし、このままでは再び焼けるので対策を取ろうと思います。具体的にはFETと呼ばれる電子部品を組み込みます。専用工具を使わないと開けられないという無駄にガードが硬いメカボさんを分解しました。分解方法については調べればすぐ出てくるので、そちらを参考にしてください。とりあえずメカボ内部がグリスで悲惨な事になっているので洗浄します。金属パーツはパーツクリーナーで強引に汚れを落とし、樹脂パーツは中性洗剤で洗うときれいになります。個人的には前方吸気のほうがいいと考えています。後方吸気は理論上では素晴らしいですが、一秒あたり20回近く吸気と排気を繰り返すという過酷な状態でも安定した動作が出来るのか、ということを考えるとやはりシンプルな前方吸気のが良いのではと思うわけです。超高速でOリングを拡張、縮小を繰り返したらOリングが捩れてしまい、気密が失われそうな気がします。今回はここらで切り上げたいと思います、次回はエアガンというより電気工作になりそうです。ハンドガンサイズにもかかわらず、長物並の精度や動作性が売りの電動ガンです。今現在はGlock18C、USP、M93R、ハイキャパ、M9A1などがあります。お久しぶりです。前回はGlock17についての記事でしたが、なんだかやる気が起きないのでGlock17の改修工事はしばらく延期します。他の金具も焼けていたので、表面をヤスリで磨いて接点を復活させておきました。↑問題の電動Glock18Cです。もともとはシルバースライドモデルだったのですが、塗装して黒に塗り直しました。随分と派手に焼けてしまっています。画像では接点グリスが付着しているので焼けている部分が見えにくいですが、グリスを拭き取ると見事に焼けていました。↑中性洗剤で洗浄後、ドライヤーで乾かしました。これでグリスは綺麗に落ちると思います。長物電動ガンに比べると圧倒的に小型の物になります。このサイズで安定した射撃性能を得るとはさすがのマルイクオリティーですね。シリンダーヘッドというパーツです。ピストンの打撃時の衝撃を吸収するためのゴムが少し劣化してしまっています。交換しなくても大丈夫ですが、やはり気になります。また、初速や弾道に関しては特に問題はなさそうです。しかし、発射レートやレスポンスに関しては最悪でした。 かといってメーカーに修理出すくらいなら自分で修理に挑戦もしてみたいという気持ちもあるし・・・。 結局新しいの買って放置してしまったんですね汗

このいずれかで修理することになるかと思います。 ③の知人にお願いするケースは、相手のスキルにもよりますし、場合によっては知人の「味付け」性能が変わる可能性もあります(笑)私は仲間内で得意・不得意に応じて協力するようにしています。(仕上がりは依頼者の自己責任で!)②については最寄のエアガンショップで修理・部品交換を受け付けてくれているところに限ります。ただし、強く勧められて不要なカスタムをしてしまった…という例もあるため断るための鉄の意志が必要です(笑)これは個人的な経験に基づくものですが、初速に関わらず本体に負荷がかかる強化カスタムやパーツの組み込みは、エアガンの寿命を著しく低下することになりますのであまりお勧めしません。それによってゲーム中の銃トラブルも増えていく場合もありますし。分解メンテナンスしていますが、近年のモデルはやはり構造が複雑になっている気がしますね…前回、フロントサイトを集光サイトにしたGLOCK17でしたが、なんか急にスライド ...前回の続きです。   ライラクスの「ゴーグル&メガネ快適君」を愛用のゴ ...①については、カスタマーサポートが機能しているメーカーに限りますね。しかも完全ノーマルでないと受け付けてくれない可能性が高いです。時間がかかりますがこれが一番確実なのでお勧めします。しかし、書籍だけでは完璧とはいえないため、先人の「ブログ」を併用して参考にするといいかもしれません。サバゲ,MP7,MP5,VSR-10,CQB-R,デトニクス,USP,XDM-40,GLOCK,Hi-Capaなどのカスタム・メンテナンス日記エアガンを大事に長く使うためのメンテナンスやライトカスタムくらいがちょうど良いと思います。④の自分で修理する、は完全自己責任で自己完結しないといけません。自分の相棒は自分でメンテナンスしてあげたいという気持ちを抱いた方は、ある程度の覚悟が必要です。前回からの続きになります。   MP7A1のメカボックスの修理を終えた ...あまり書店で見かけなかったりしますので、書店で取り寄せるか楽天やAmazonで買うと良いかもしれません。書籍には細かい配線の取り回しまで書いていなかったりするので…。これで4時間悪戦苦闘したことがありましたw最新版を買っておけばしばらく使えます。(最新商品を買い続ける方は別として…)しかし、エアガンの構造を理解し、知識を深めることでよい勉強になります。しかし、設計力の高さ・メーカーさんの創意工夫には頭が下がる思いです。Note: This blog takes up the topic of toy guns.