保険診療Q&A(295) 院外処方せんの記載方法について Q、院外処方せんで、ラキソベロン液のような内用滴剤を処方する場合、どのように記載するのか。 A、内用滴剤は全量を表示し、別に用法用量を記載します。 例)ラキソベロン液0・75% 20(1日1回 寝る前 10滴)
このページではjavascriptを使用しています。文字サイズ 薬事情報センター回答はその時点での情報による回答であり、また紹介した事例が、すべての患者さんに当てはまるものではないことにご留意ください。県民の皆様は、ご自身の薬について分からなくなったなどの場合には、医師や薬剤師に相談するようにしましょう。相談しやすい“かかりつけ薬局”を持っておくのがよいでしょう。相談内容をクリックすると回答内容がご覧になれます。「内服薬処方せんの記載方法のあり方に関する検討会報告書の公表(周知依頼)」〔厚生省医政局長・医薬品局長通知(平成22年1月29日)〕において、分量については1回量を記載することを基本とすると提案され、内服薬処方せんの記載にあたっては参考にするよう示されているが、変更にはなっていない。厚労省保険局医療課長通知(昭和51年8月7日保険発第82号、最終改正:平成22年3月6日保医発0326第3号)において、処方せんの記載上の注意事項は次のようになっている。Copyright © 2016 Fukuoka Pharmaceutical Association.
また処方箋の書き方で内服薬は1日に服用する量と日数を記載するきまりになっているのですが、外用薬は全量表示と言って処方される薬の総数を記載する必要があります。入力の際に間違えてしまうと患者負担金が変わってしまいトラブルの原因になる恐れがあります。 福岡県薬会報に掲載している「情報センターに寄せられた質疑・応答の紹介」事例です。 回答はその時点での情報による回答であり、また紹介した事例が、すべての患者さんに当てはまるものではないことにご留意ください。 県民の皆様は、ご自身の薬について� All rights Reserved. 質疑・応答をご覧になる方へ . 1日当たりの服用回数および服用時点 内服用滴剤. 7「処方」欄について (2)分量は、・・・ 内服薬 1日量(1日分量) 内服用滴剤 外用薬 投与総量. 外用薬は薬価基準上の外用薬に属する薬剤を言います。注意すべきなのはトローチ剤は外用薬になります。 調剤した剤数、投与回数に関わらず、1回の処方箋受付につき21点 . 頓服薬 1回量 (3)用法および用量は、・・・ 1回当たりの服用量. 696 0 obj
<>/Filter/FlateDecode/ID[ 調剤料の計算は通常レセコンに任せておけば良いのですが、内服薬調剤料の計算はレセコン任せではうまくいかないことが結構あります。内服調剤料の正しい算定を知ることは薬局業務を進める上で重要です。ここでは内服薬調剤料について、処方例をあげて具体的に解説します。 内服用滴剤の調剤料は、1調剤につき10点を算定。 内服用液剤は内服薬調剤料の3剤までとは別に算定できる。 1調剤なので、服用方法と日数が同じものは2種類であっても10点になる。ラキソベロンくらいしか思い浮かばないが・・・。 687 0 obj
<>
endobj
頓服薬も内服用滴剤のように、どれだけ調剤しようが、21点で固定です。 外用薬. %PDF-1.5
%����
注射薬 投与総量. 第5 処方せんの記載上の注意事項.