気になる話題イッパイ!英会話の上達に役立つニュースメディア 日本では自己紹介の一つとして血液型について話すことは一般的ですよね。血液型をベースとした性格のタイプも広く知られていますし、時には占いまで血液型で区分されることも!そんな「血液型」は英語でなんて言うのでしょうか?今回は「血液型の英語表現」と「英会話で注意したい文化の差」についてお話したいと思います!記事の目次まず始めに「血液型」を英語で何て表現するかを学びましょう!「血」は”blood”、そして「型」は”type”で表現するため、また「型」を”group”とし、”blood group”と呼ぶことも。ただし日常会話では日本人なら全員ご存知の通り、ABO式血液型では「A型」、「B型」、「O型」、「AB型」の4種類存在しますよね。それらを英語で表現すると、シンプルに以下の通りになります!A型⇒ 日本語とは逆で、”A”、”B”、”O”、”AB”が一番最後にくるので注意しましょう。日本人がよく使う「血液型」に関する表現を英語にしてみました!自分の血液型を人に伝える時は、この英語フレーズを使いましょう!自分のタイプに合わせて、最後のアルファベットを変えるだけなので、とても簡単ですね。ちなみに英語圏ではABO式に加えて、Rh式を意識した分け方をすることもあります。Rh式はざっくり説明すると、血液を陽性と陰性の2つに分けて考える方法です。そのため英語圏の人は以下のような表現をすることもあります!陽性や陰性を「+」、「ー」と表記して、それぞれ”positive”や”negative”と読むことも。相手の血液型を聞く時は、この英語表現を使いましょう!“blood group”でもいいですね。血液型の性格診断はある意味根拠のないものです。そのため「A型の人は慎重だ」と断言するより、「A型の人は慎重であると言われている」と表現しておいた方が安全ですよね。そのため、”It is said that ○○.”(○○であると言われている。)というフレーズを使って、それぞれの特徴を説明することをオススメします!他にも一般的にはこんな性格が挙げられますね。血液型の性格診断を信じていている人は、このように断言してしまってもいいかもしれません。もちろん”It is said that ○○.”(○○であると言われている。)を使った方が、表現としては適切だと思います。またお互いが血液型の話をしているのが明確であれば、”people who are type ○”や”people who are ○”でも通じることができます。そして「マイペース」は立派な和製英語!周りに流されず、自分の好きなように生きている人は”like to go one’s own way”(自分の好きな道に行くのが好き)と表現するのがいいでしょう。他にもこんな言い方ができますね!「○型の人」を表す他の言い方として、”people with blood type ○”という表現があります。”people who have blood type ○”と合わせて覚えておきましょう。また性格診断の断言を避けるために、「○○の傾向がある」という言い方もできますよね。その場合は”tend to ○○”(○○をする傾向がある)、もしくは”tend not to ○○”(○○をしない傾向がある)と表現してください!そして「おおらか」な人は、細かいことを気にしない人でもあります。そのため”They don’t care about small things.”という英語がピッタリですね!他にもこんな特徴が言われています。“can ○○”を使えば「○○である可能性がある」という表現をすることができ、「全員がそういうわけではないけど、そういう人がいる場合もある」といったニュアンスを出すことができるのです。断言を避けるためにちょうどいいフレーズですね!AB型には他にこんな特徴も。相性がいいことを表したいなら、”compatible with”という英語を使いましょう!こんな言い方もあります。血を使って性格診断をすることに根拠を見いだせない人は、この英語フレーズを使って自分の考えを伝えましょう。記事の後半でこの話について詳細を書きますが、英語圏の多くの人は血液型性格診断を信じていません。あなたも欧米と同じ感覚を持っていることを主張したいなら、是非覚えておきたい表現ですね。日本人のほとんどは自分の血液型を知っていますが、実は英語圏の人は基本的に自分の血液型を把握していないのです。もしあなたも自分の血液型を知らなければ、この英語フレーズを使いましょう!英語表現を色々覚えたところで、気をつけたいポイントをご紹介!実際の英会話で使う前に注意したい部分を把握しておきましょう。日本では血液型での性格診断が有名なので、自己紹介の1つとして「私はB型です」という発言が一般的。そして相手の血液型を聞くことも、なんら不思議なことではありません。その感覚と常識を外国人に対してそのまま適用しているので、日本人はしょっちゅう”What’s your blood type?”と英語で聞いてしまうわけです。ただしこの質問はなのに何の脈略もなく”What’s your blood type?”と聞くのは、とにかくということで、ちなみに日本では生まれてすぐに調べるものですが、海外では必ずしもそういうわけではないのですね!日本では割とバランスよくA型、B型、O型、AB型が分かれていますよね。確かに人数で言えば、A型>O型>B型>AB型の関係になっていますが、そのため性格診断に4つしか区分のない血液型を使っても、それぞれの違いを十分に楽しむことができるのかもしれません。しかしこの比率は日本でのみ適応されるもので、例えばイギリスでは国民のほとんどがA型かO型なんだそう。そのため極端にB型とAB型が少ないので、きっとそもそも持って生まれたものである血のせいで、「マイペース」だとか「二重人格」などと社会的に決めつけられるのはいかがなものでしょうか?これはある意味、ということで血液型性格診断をあまり人に押し付けると、今までのポイントをまとめると、以下の理由で”What’s your blood type?”と聞かない方がいいということに!日本の文化を熟知している外国人であれば、こういった話題を持ち出すのはいいと思います。しかし全く日本に縁のない外国人相手に”What’s your blood type?”と聞くのは、あまりにハードルが高いのでオススメできません。いかがでしたか?確かによくよく考えると、血に関して詳しく知っている方が不気味ですよね…。日本独特の文化であることを理解し、相手の感覚を配慮して血液型の話をするようにしましょう!関連記事野球で使われる用語には様々なものがあります。それらを英語で表現するとどのように言うのでしょうか? 日本語でカタカナ言葉と … ハクション! 季節に関係なく一年中よく出てしまう「くしゃみ」。 くしゃみをしている人がいたら日本語で「お大事に」と声をか … 誰かになるべくと伝えたい時ってたまにありますよね。可能な限り早くしてほしい時とか、食べられるだけ食べてほしい時とか・・・ … パパの皆さん、お待たせしました!いつも何かと「ママ」にばかり注目が集まりますが、今回の記事は「パパ」が主役! 日本には「 … 映画やドラマの中の英会話を聞いていて、”you know”を耳にしたことはないでしょうか?かなり … アメリカ・ケンタッキー生まれ。 2歳で日本に帰国、15歳で再度カリフォルニアへ。 現地高校卒業後...岡山県出身。小学生の頃、ディズニー映画「アラジン」の「A Whole New World」を英語...子供の頃から英語が大好きで、中学1年の時に勉強を始める。 20歳で単身渡米し、5年半NYに居住。...英語文法に興味をもち、大学で言語学を専攻。 在学中に1年間カナダへ留学し、TESOL、翻訳を学ぶ...1歳から7歳までベルギーに住む。 小学2年生で日本に帰国し、中学2年生の時にオーストラリアに移り...Copyright©