「土曜8時」を戦った萩本欽一との縁とは(写真:時事通信フォト) 同じ時代にコメディ界のトップを並走しながらも、志村けんさんと萩本欽一はあまり接点がないように思われるが、はたして、実際は 。新型コロナウイルスによる肺炎のため、志村けんさんが逝去してから1週間が過ぎた。 ログイン 新規登録 【追悼】志村けん. 志村けんさんは、萩本欽一さんと並んで幼少の頃から慣れ親しんできたお笑いタレントです。 毎週土曜日夜8時からの『8時だヨ!全員集合』と火曜特番の『ドリフ大爆笑』を忘れられない番組です。テレビ番組 朝から、志村けんさんの死亡報道が駆け巡り、ネットやテレビでも騒然となっています。数日前から、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染し、重度の急性呼吸器疾患(COVID-19)を起こしているというニュースが流れていたのは知っていましたが、まさか亡くなるとは想像もしていませんでしたので、知った瞬間は大きなショックを受けました。私の少年時代はテレビ全盛世代です。志村けんさんは、萩本欽一さんと並んで幼少の頃から慣れ親しんできたお笑いタレントです。毎週土曜日夜8時からの『8時だヨ!全員集合』と火曜特番の『ドリフ大爆笑』を忘れられない番組です。テレビ番組で観たネタを、学校で話題にするのが当たり前だった時代です。「志村けん」は、友達との円滑なコミュニケーションを保つのための、共通言語であり、キラーコンテンツでした。長年コンスタントに活動を続け、現在でもテレビの冠番組を持ち、一線で活躍し続けている数少ないレジェンドの一人です。老若男女問わず知られた国民的コメディアンであり「お笑いタレント 志村けん」は確固たるブランドです。笑いには一切妥協を許さないストイックな反面、一旦芸を離れれば、寡黙な常識人というイメージでした。気取らない人間性も長く人気を維持してきた秘訣でしょう。まだ70歳だったので、本当に残念です。合掌。新型コロナウイルスに対して、私はこれまで、自分なりに集めた情報を根拠にして、必要以上にパニックになる必要はなく、感染騒動は終息に向けた後半戦に入っている、という楽観的な立場を維持してきました。しかしながら、ここ数日は日本国内の感染者数もじわじわ拡大していたし、志村けんさんという著名人が、新型コロナウイルスに感染して、亡くなったという事実は、ダメ押しとなっており、心理的にはこたえます。記事を読む限り、感染経路は明らかになっていません。都市機能封鎖(ロックダウン)も身近に迫り、先の読めない長期戦になるのかと思うと気分が塞ぎます。情報収集の一助として↓サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。人生後半戦を愉しむ! ュ通知を送ります。「土曜8時」を戦った萩本欽一との縁とは(写真:時事通信フォト) 志村けんさん 萩本欽一と交わりかけていた「運命の糸」 2020/04/06 16:05 現職・福田富一氏が5選出馬意向 栃木県知事選 後援会の会合で表明 同じ時代にコメディ界のトップを並走しながらも、志村けんさんと萩本欽一はあまり接点がないように思われるが、はたして、実際は──。新型コロナウイルスによる肺炎のため、志村けんさんが逝去してから1週間が過ぎた。各局の追悼特番は軒並み高視聴率を記録し、改めてその偉大さを実感させている。(文中敬称略) 志村けんさん 萩本欽一と交わりかけていた「運命の糸」 4/6(月) 16:05 配信 「土曜8時」を戦った萩本欽一との縁とは(写真:時事通信フォト) 萩本欽一がインタビューでもしもその番組がヒットしてたらけんちゃんはドリフに入らずキンちゃんシムちゃんになってたって言ってた 35 名無しさん@恐縮です 2020/04/09(木) 21:19:24.88 ID:8/jPy7z50

志村けんと萩本欽一を比べた時、やっぱり大将は格が違います。 ラーメンで見ても ケンチャンラーメンは一種類ぐらいしかないが、欽ちゃんは欽ちゃんヌードルや焼きそば、 生うどん他多数あり、しかも関西芸人をcmに使い、自分は出ないにくい演出がいいですね! 三月末に志村けんが亡くなって以来、さまざまな追悼番組で彼の番組を見直して「しまった」という後悔の念を持った。彼について真剣に考えたことがなかったからだ。萩本欽一やビートたけしやタモリについてなら、彼らが七〇年代以降の笑いにど … 萩本欽一のプロフィール 萩本欽一(はぎもと きんいち)・1941年5月7日生まれ、東京都台東区出身。・日本のコメディアン、タレント、司会者、ラジオパーソナリティー、演出家である。・日本野球連盟茨城ゴールデンゴールズの初代監督でもある。 志村けんさんは、萩本欽一さんと並んで幼少の頃から慣れ親しんできたお笑いタレントです。 毎週土曜日夜8時からの『8時だヨ!全員集合』と火曜特番の『ドリフ大爆笑』を忘れられない番組です。テレビ番組 . 志村けんから娘の手術費といって 1000万騙し取った新人芸人→嘘だと知った志村の 思いがけない言葉に涙が止まらない… - Duration: 8:39. 「日本の宝を奪ったコロナが憎いです」ドリフターズ時代からの盟友・加藤茶の言葉が国民の気持ちを代弁していた。志村けんさん(享年70)急死の衝撃と悲しみはあまりに大きい。「バカ殿」も見られない。「だいじょうぶだぁ~」の声も聞けない。 Markover 50 三月末に志村けんが亡くなって以来、さまざまな追悼番組で彼の番組を見直して「しまった」という後悔の念を持った。彼について真剣に考えたことがなかったからだ。萩本欽一やビートたけしやタモリについてなら、彼らが七〇年代以降の笑いにどのような変革をもたらしたかを同時代から肌で感じていたし、テレビの歴史について考察するなかで何度も言葉にしてきた。 例えば、欽ちゃんの長い時間をかけた素人いじり、ビートたけしの常識を脱臼させる鋭い感覚と前のめりの速度感、タモリのサングラスを介在させた社会への冷めた視線、それらは知的に論じるだけの価値があるのだと自然に思っていた。 しかし、志村けんについては考えたことがなかった。私が子供の時に熱狂したドリフターズは荒井注時代だったし、志村が替わりに加入したが上手(うま)くいかなかった姿を見てしまったという世代的限界もあったのかもしれない。 そして何より「バカ殿」にせよ「変なおじさん」にせよ、彼のヒット・キャラクターがいずれも、子供でも一目でわかるような、はっきりとした輪郭線を持ったアニメ的キャラクターだったために、複雑な味わいを得られないと軽くみてきてしまったように思うのだ。 しかし今回彼の著書を手にして、彼が自分の「マンネリ」化したギャグを「スタンダード・ナンバー」のようなものだと冷静に分析し(『志村流』)、身体を動かすコントを続けてきたコメディアンとしてのプライドを語っている(『変なおじさん 完全版』)のを読んで自分の認識を改めた。 トーク番組でプライベートを語ることが視聴者に受ける時代に抗(あらが)って、わかりやすいキャラクターを生かした虚構的な空間を作り続けることが、どれだけ困難な営みで、どれだけ頑固な笑いの思想を必要としたかを思い知らされた。時代の変遷の中で自分のスタイルを貫いた志村けんに、尊敬の念を抱いた。=朝日新聞2020年6月13日掲載1959年生まれ。著書に『映画というテクノロジー経験』『ヴァナキュラー・モダニズムとしての映像文化』など。朝日新聞読書面に連載中。売れている本、話題の本を取り上げ、評します。(週1更新) 同じ時代にコメディ界のトップを並走しながらも、志村けんさんと萩本欽一はあまり接点がないように思われるが、はたして、実際は──。新型コロナウイルスによる肺炎のため、志村けんさんが逝去してから1週間が過ぎた。各局の追悼特番は軒並み高視聴率を記録し、改めてその偉大さを実感させている。(文中敬称略) 志村けんがコメディアンの道を志した昭和40年代前半、お笑い界にはザ・ドリフターズとコント55号が台頭し始めていた。志村はどちらに弟子入りしようか悩んだ末、高校卒業を控えた昭和43年2月、いかりや長介の家を尋ねた。〈55号の動き回る笑いが好きだったんですが、ビートルズが好きだったんで音楽もあるドリフに行ったんですよね〉(平成26年6月17日・スポーツ報知) ちょうど欠員が出るという運も重なり、1週間後にいかりやから連絡が入り、志村はドリフの付き人になった。 志村が汗水垂らしながら下積みをしていた昭和43年7月、フジテレビの土曜夜8時枠で『コント55号の世界は笑う』が始まる。萩本欽一と坂上二郎がスピーディーな動きでお茶の間を賑わせ、他局が同時間帯を“不毛地帯”と呼ぶほどの高視聴率を獲得した。 すると、ライバル局のTBSは翌年10月からドリフの『8時だョ!全員集合』を開始させ、昭和45年に“土8”のトップに立ち、『世界は笑う』は終了に追い込まれた。 この頃、志村は多忙なドリフの付き人の仕事をしながらネタ作りにも励んでいた。そして、昭和47年には同じ付き人仲間と『マックボンボン』を結成。同年10月には『ぎんぎら!ボンボン!』(日本テレビ系)のレギュラーに抜擢され、順風満帆なスタートを切った。 しかし、同番組は3か月で終了してしまい、志村の相方はショックから行方をくらましてしまう。新しいメンバーを入れて、マックボンボンは再出発。年が明けて、すぐに同じ時間帯で始まった『シャボン玉ボンボン』(日本テレビ系)にも出演した。 実は、この番組の司会は萩本欽一だった。ドリフ加入前の志村、ソロ活動に比重が傾きつつあった萩本が共演していたのだ。後に、萩本はこう話している。〈けんちゃん(志村けん)はドリフ入る前に「マックボンボン」ってコンビ組んでたんだけど、そのときに一緒に番組やったことがあるんだよ。でも、スポンサーの意向でなぜかボクだけがクビになっちゃった。もしアレが成功してたら、彼もドリフに入らなかったんじゃないかな。「加トちゃんケンちゃん」じゃなく「ケンちゃん欽ちゃん」になってたかもね〉(平成27年5月16日・スポーツ報知) 番組は、またもや3か月で打ち切りに。マックボンボンは解散し、志村はドリフの付き人に戻る。偶然にも、この昭和48年、荒井注がドリフ脱退を申し出る。すると、いかりやは志村を指名。志村は見習い期間を経て、昭和49年4月1日にザ・ドリフターズの正式なメンバーになった。 翌年4月から土曜夜7時30分から『欽ちゃんのドンとやってみよう!』(フジテレビ系)が1時間半番組として始まり、再び『全員集合』と萩本が対決することになった。2つの番組は一進一退の攻防を続け、マスコミは“土8戦争”と煽った。だが、もともと彼らは遊び仲間だった。萩本はこう言っている。〈コント55号を結成してテレビに出てから、一番遊んだのは、ドリフターズの面々。当時はライバルって言われてたから意外でしょ? 特に加トちゃん(加藤茶)、コーちゃん(仲本工事)とは気が合った。大井競馬場行くと、コーちゃん必ずいてさ。そのまま彼の家行ったりしてたよ〉(前掲・スポーツ報知) 両者は決して不仲ではなかった。昭和60年9月限りで『全員集合』が終了すると、翌月から始まった萩本司会の『TVプレイバック』(フジテレビ系)に、週替わりでドリフのメンバーが出演。昭和61年1月開始の『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』(TBS系)に萩本が出演し、加藤茶、志村と寿司屋のコントを披露した回もあった。 一見、下ネタを嫌う萩本欽一と志村けんの方向性は違うように思える。しかし、2人とも現在主流の“言葉の笑い”ではなく、“動きの笑い”を目指していた。志村の憧れだったコント55 号は、テレビのフレームから外れるほど舞台を駆け回った。ドリフも会場を目一杯に使うコントでお茶の間を沸かせた。思えば、萩本の『なんでそーなるの!』、坂上二郎の『飛びます、飛びます』、志村の『アイーン』はいずれも動きを共にしたギャグである。『加トちゃんケンちゃん』や『志村けんのだいじょうぶだぁ』(フジテレビ系)が子供に大人気だった頃、志村はこう語っている。〈子供向けにと考えたことはないです。自分の好きな『笑い』をやっているだけ。言葉よりも動きで笑わせる方だから、見て分かりやすいんですかね〉(平成元年3月9日・読売家庭経済新聞) 志村けんのドリフ加入は、運命の糸が絡み合った必然のように思える。一方で、歴史に“もしも”はないが、『シャボン玉ボンボン』が人気になれば、萩本と志村がその後、何度も同じレギュラー番組を持った可能性もある。そうなれば、テレビ史は違う軌跡を描いたかもしれない――。■文/岡野誠:ライター。著書『田原俊彦論 芸能界アイドル戦記1979-2018』(青弓社)では1980年代以降のテレビ史や芸能史を丹念に考察している。本人や関係者への取材、膨大な一次資料、視聴率などを用いて分析した同書は鈴木智彦著『サカナとヤクザ』、山田ルイ53世著『一発屋芸人列伝』などとともに『本の雑誌』2018年ノンフィクション部門ベスト10入り。Facebook で「いいね」を押すと、似たようなストーリーをご覧いただけますサイトの全体的な評価をお聞かせください: