今や知らない人はいない世界的有名な実用衣料品メーカー。一度はUNIQLO(ユニクロ)で買い物をしたことがあるのでは?高い品質で流行りにも敏感なデザインが多いですよね♪「えぇ~!めんどくさ~」「クリーニング代高いやん!」「んじゃワンシーズンはずっと洗わなくていっか♪」というみなさんの声が聞こえますよ…私も会社によく着ていくにもかかわらずワンシーズン洗えないなんてフケツなっ!(笑)って思いながら着ていました。先日TVで見たんです。セーターは自宅で十分お手入れができるもの、という趣旨の番組でした。カシミアセーターはクリーニングに出す以外お手入れ方法はないと思っていました。クリーニングに一度出すだけで一枚1,000円近くになる出費!◎今回手洗いするために用意した カシミアセーター は・・・【 Before 】(用意したアイテムは「タライ」、「中性洗剤(エマール)」、「手袋」。上記の結果、とっておきのセーターで頻繁に着るものではない限り、自宅で手洗い(お手入れ)ができると私は思いました。★ この検証には、関連記事はまだ見つかりませんでした。© 2019 モッシュブログ. セーターやニットのクリーニング代っていくらかかるんだろう?まずは9社比較で相場を知りましょう。オススメの業者やクリーニングに出す際の注意点・できればつけたいオプションについてもお話していますので、参考にしてみてくださいね そして、安い値段で手に入ると、クリーニングに出すお金も節約したいと思ってしまうんです・・(恥) これってあるあるだったりしないですかね?だけど、せっかくのカシミアが色落ちしたり、縮んだりしないかと不安な方も多いはず。 と、いうことで、実際に家でユニクロのカシミアセー� この記事では、ユニクロの誕生感謝祭(創業感謝祭)の開催時期や10%offにするお得な買い物方法についてご紹介します。 2020年6月11日(木)〜6月25日(木)に開催されます! 速報!ユニクロ感謝祭開催 期間:2020年6月11日(木)〜6月25日(木) ノベルティグッズ そして、安い値段で手に入ると、クリーニングに出すお金も節約したいと思ってしまうんです・・(恥) これってあるあるだったりしないですかね?だけど、せっかくのカシミアが色落ちしたり、縮んだりしないかと不安な方も多いはず。 と、いうことで、実際に家でユニクロのカシミアセー� ユニクロのカシミヤセーターを自宅で手洗いして、本当に失敗なく洗濯できるのか検証してみました。ユニクロのカシミヤセーターは、お手頃価格で購入したからこそクリーニング代を節約しながら着心地の良さと風合いを保ちたい。そんな相反する気持ちを解消する一助になれば幸いです。ユニクロのカシミヤセーターの洗濯表示を見ると「ドライクリーニングに出してください」の一文が。洗濯表示を見ると「石油系溶剤による、弱いドライクリーニングができます」を表すマーク以外、すべてバツ。そもそもウエットクリーニングもバツ。バツの多さに、正直、手洗いでの洗濯を諦めたくなります。今から遡ること10数年前。我が夫が、自分のものを洗うついでに…という親切心で、買ったばかりのカシミヤ混のカーディガンを洗ってくれたことがあります。ネットに入れ、洗濯機の手洗いモードで、オシャレ着用洗剤を使用したにも関わらず、カーディガンは大幅に縮み、二度と着られない状態に。以来、カシミヤ製品を洗濯機で洗うことに恐怖心があり、今回は、面倒ですが手洗いで洗濯をすることにしました。 ウールカシミヤシャンプーネットで調べると、一般的なオシャレ着用洗剤や人間用のシャンプーでも大丈夫そうでしたが、今回は絶対に失敗したくないんです!そのため、ネット上の口コミ評価が高かったザ・ランドレスの「ウールカシミヤシャンプー」を選びました。少々値段は張りますが、カシミヤセーターをドライクリーニングに2〜3回出せば回収可能な金額です。それに、繊維の宝石・カシミヤをちょっと上質な洗剤で洗うなんて、テンション上がるじゃないですか!リンスをしなくてもふわふわに仕上がるという口コミもちらほら。これ1本で大丈夫そうなのも選ぶポイントになりました。一緒に購入したのが、平干しネット。今までは、角ハンガーの上部に載せて干していましたが、風で揺れると落ちてしまうという難点が。思い切って今回、洗剤と一緒に購入しました。メッシュ生地のベルトが上下に2つ取り付けられていて、ここにセーターを挟んで干せるので、落下の心配はなさそうなのが決め手になりました。 洗剤の使用量は、30リットルにキャップ2杯。我が家の洗面ボウルの容量を調べると5.2リットルとあります。洗面台の排水溝に栓をし、洗剤をキャップに1/3量を入れようとしたところ、まるでデンプンのりみたいにトロッとしていて、適切な量をキャップにとるのがとても難しかったのです。また、キャップに残ったものは、水の中でキャップをジャブジャブと洗わないとすべて取り除くことができなかったのが予想外の出来事でした。カシミヤセーターを無印良品の洗濯ネットにきちんと畳んで入れたら、洗面台へ。ネットに入ったカシミヤセーターを両手でゆっくりと押して、水を含ませます。ぬるま湯にするか悩みましたが、今回は迷わず水を選びました。温度が高いと縮んでしまうからです。洗うときに注意すべきは、ひねったりこすったりしないこと。ゆっくりと上から押し沈め、浮いてきたらまた押す。この動作を1〜2分の間、ゆったりと繰り返します。排水溝を開け水が流れ切っても、泡が残っています。セーターを手前に移動し片手で押さえながら、もう片方の手で泡を排水溝にかき集めて水を流し、泡が消えたら排水溝に栓をして水をため、押し洗い。この動作を数回繰り返します。 洗剤を洗い流し終えたカシミヤセーターを洗濯ネットから取り出して、セーターを畳んだまま、同じ幅に折り畳んだバスタオルの上に載せます。そして、端からキツくクルクルと巻いて、水を絞ります。このときも、ぎゅっとねじったりひねったりしないように気をつけます。摩擦が起こると、縮んでしまうからです。セーターが含む水分をタオルに移していくようなイメージで丸めていきました。洗濯機の脱水モードでも大丈夫そうですが、今回はマシンに頼らずに進めていきます。カシミヤセーターが含んでいた水分をバスタオルが吸い取り、カシミヤセーターの表面が少しふっくらと毛羽立っていました。洗ったカシミヤセーターを、平干しネットに広げて日陰で干します。見たところ、縮みはなさそうです。陰干しで、朝9時すぎに干して、15時過ぎには乾いていました。カシミヤ独特のフワフワ感が残っていて、ひと安心です。乾いたカシミヤセーターを着てみた筆者個人の感想ですが、縮みはほとんどなし。ちょっと気になる深いシワは、衣類スチーマーを当てることで解決できました。また、毛玉が新たにできているということもありませんでした。 衣類はどんなものでも、洗濯すれば傷むもの。だから洗濯の回数は少ないに越したことはありません。汗染みや食べこぼしがついてしまったらすぐに洗うべきですが、カシミヤセーターは下着やシャツの上に着るものですから、洗う頻度はそう多くなくても大丈夫そう。むしろ、手洗いで洗濯するのは面倒なので、できれば少ないほうがいいですよね!そこで今シーズン、ユニクロのカシミヤセーターを3枚購入した筆者が入手したのは、カシミヤ用の洋服ブラシ。カシミヤには、やわらなかくてきめ細かい質感の馬毛のブラシを使うのが一般的のようですが、今回、筆者が選んだのは、江戸屋製のカシミヤ用ブラシ。価格が魅力的だったこと、そして、豚毛ながら二段植毛になっていて、毛先でやさしくホコリを払うことができるからです。カシミヤセーターを着用後、ブラシで軽くブラッシングするだけで、繊維の中に入り込んだチリやホコリを取り除くことができ、生地の弾力や風合いをより長く保つことができます。こすれて毛玉ができやすい脇の下あたりは、ほかよりも少しだけ念入りにブラッシングしています。そのお陰か、しょっちゅう着ていても毛玉ができづらく、洗濯もよほどのことがない限りしなくて済んでいます。ブラッシングの所要時間は2〜3分。お手頃価格で手に入れたカシミヤセーターでも、日々のちょっとしたお手入れを忘れなければ、長く風合いを楽しむことができるんだと痛感しています。 【参考】※ ※ No.689家づくりマニュアル10のポイント2020.05.21vol.37いくらかかった?リノベの工事費2020.06.16日刊Sumaiは、住宅雑誌「住まいの設計」、リノベーション専門誌「リライフプラス」をCopyright 2020 FUSOSHA All Right Reserved.Powered by 住まいの設計 クリーニングを少し便利に少しお得に大切なカシミヤのコートをクリーニングに出したい。でも、コートのクリーニング料金って高いし…。素材別に料金も取られそうだし、相場はどのくらいなのかしら。そんな疑問にお答えするべく、主要クリーニング業者のクリーニング料金を比較しました。カシミヤニットのクリーニング料金は別記事に記載しています。↓の記事をご参照ください。早速、料金比較といきたいところなのですが、その前におさえておきたいポイントを1つだけお話しておきますね。ポイントは、カシミヤは上質素材であり、他の素材に比べるとクリーニングするのに手間がかかります。そのため、追加料金が発生します。超高級品ですと、カシミヤ100%などのコートもありますが、5%~10%が多いのではないでしょうか。1%でもカシミヤが含まれていればカシミヤコートを名乗ることができますから、よく見ると思った以上にカシミヤ入ってないなー、なんてこともあります。カシミヤが何%含まれていると追加料金が発生するのか?をおさえておくことで、宅配クリーニングは「実際にお店に問い合わせた結果を載せていますが、お店によって異なる可能性がありますのであくまで参考までに。ちなみに、裏地に使用されることが多い「キュプラ」は上質素材ではありませんのでご安心を。お待たせしました。では、価格比較にまいりましょう!料金のソースは各業者の「%」列に〇が入っている業者は、上質素材の追加料金がかかりません。「料金」には追加料金込のコートのクリーニング料金を記載しています。「チェーン」列に〇が入っているのはチェーン店、「パック」列に〇が入っているのはこのサイトでは、5点7,500円のように点数ごとに料金が決まっている業者を「全22社の平均価格は、先ほどお話したパーセンテージについてですが、という結果でした。お手持ちのコートがカシミヤ扱いにならないようでしたら、以下の記事をご参照ください。ただ、繰り返しになりますが気をつけないといけないのが、なので、チェーン店や個人経営店を利用される際は、面倒でも電話で問い合わせるか直接お店に持って行って値段を聞かれると良いでしょう。特に追加料金が「クリーニング料金の〇倍」となっている業者。コートは母数になる金額が高いため追加料金が非常に大きな金額になります。しっかり確かめておきましょう。不安なようでしたら上質素材でも追加料金がかからないパックタイプがおすすめです。3点~しか出せないのが難点ですが、コートはもともとクリーニング料金が高い衣類。クリーニング待ちの衣類を何点か適当に混ぜても十分に元は取れると思いますよ。ちなみに、公式に上質素材についての記述がない業者は表に載せていません。上質素材がどう扱われるかわからない業者に大事なコートって預けられないですよね。クリーニング業者の品質が気になる方は、以下の記事も参考にしてみてください。自宅でのケア方法やクリーニング頻度、洗濯の仕方や保管方法など、料金以外の知識については以下の記事にまとめています。こちらも参考にしてみてくださいね。オススメはリナビスはパックタイプのクリーニングですね。「量より質」のクリーニング業者です。クリーニングに出す点数によって1点あたりの値段は変動しますのでご注意ください。カシミヤというと風合いが気になるところですが、リナビスはまた、ベルト、フード、ライナー、フェイクファーといった付属品も追加料金は一切かかりません。もちろん素材の追加料金もかかりません。気になる大切なカシミヤのコートを長く着続けるために。オススメのクリーニングはリナビスです。カシミヤは、カシミヤ山羊から取れた毛、またはそれを織った毛織物を指します。カシミヤ山羊は、地図の○で囲った3か所の高地に生息していると言われています。少ないですね。カシミヤと呼ばれたり、カシミアと呼ばれたり。消費者庁の家庭用品品質表示法ではカシミヤと定められていますが、カシミアって呼ぶ方が一般的な気がします。話をしている分には意識しないですよね。私は滑舌が悪い方ですので、カシミアって言ったつもりがカシミヤって聞こえているかもしれません。カシミヤは毛が細く、軽くて柔らかく独特のぬめりがあり、さらに保温性と保湿性に優れているという非のうちどころのない素材です。生産量が多くないため、高級素材の代表格ともいえる存在ですね。「繊維の宝石」なんて言われることも。カシミヤ100%のコートはそれほど多くなく、ウールやナイロンなどの素材や化学繊維と混ぜて利用するのが一般的ですね。カシミヤは、手触りが滑らかで柔らかいのが特徴ですが、ウールなど普通のコートと同じように洗ってしまうとそのため、上質素材として他の洋服と分けてクリーニングをする必要があるんですね。少なくとも乾燥機ではなく自然乾燥を行っている業者を利用されることをオススメします。