カラオケコーナー入場制限. 中学生になるといろんな地区のお友達が増えて、行動範囲も広がりますね。親と一緒に行くよりも、こども達だけで遊びに行きたがりませんか? そんなとき気になるのが、子供たちは意外な意見をもっているようですよ!大人や子供、いろんな意見を集めてみました。 こどもだけでのお出かけは、ここから始まる家庭も少なくないのではないでしょうか?わが家の場合もそうでした。 正直、大人は興味ないときもありますしね~見当たりませんでした! ただし、ちなみに映画館(TOHOシネマズ)では、とのことでした。 わたしも映画はOK派です。うちも小学校高学年から友達同士で行ってました。大前提として、 小さい頃は親も一緒に行って、 子供だけでのカラオケはどうでしょうか?うちの子達はカラオケ好きではないので、行きたいとはいわないんですけど・・。 ま、こども達は行きたいですよね(笑) 私の意見は、入室・退室は親と一緒で、部屋は別みたいな。校則でもだいたいそうですよね? 実はこの間、うちの中学校で、こどもだけでカラオケに行って注意されたんです。それを聞いたときは『そりゃそうでしょ。』と思ったんですけど、保護者の中には、『どこまでがOKでどこまでがダメなの?』と言ってる人もいたんですね。 そこで、自分の普通はみんなの普通じゃないんだなーって素直に感じました(笑) 最後は、中学生のこどもだけでの夜の外食です。これはですね、だいたい意見はまとまってました。 まあ、そうですね。こんな感じでした。こども達も似たような意見でしたね。 個人的には、お昼にマックとかフードコートならイメージできるけど、昼間でも、個別の店舗に子供だけでいるのは、ちょっと違和感あります。後から大人が合流するとかならアリですけどね。 うちの学校の 教頭先生に直接話を聞いてみました。的な感じでした。先生もいろいろ大変です。 この記事では、中学生がこどもだけで行動するのはどこまで許すか?をまとめてみました。 だんだん成長していくこども達、自分で生きていく力もつけさせたい所です。など、できることはきちんとやって、信頼して送り出すことも大事かなと思いました。とはいえまだ中学生なので、帰宅時間が遅くならないように守らせたいですね。 16歳未満のお客様のみではご利用頂けません。埼玉県少年健全育成条例により、18歳未満の方はカラオケコーナーにおいて保護者同伴であっても、午後11:00以降はご入場する事が … 中学2年の娘が同級生の友達同士でカラオケボックスに行きたいと言っています。中学生同士でカラオケボックスに行くのは年齢的にまだ早いからダメだと言いましたが、ほとんどの同級生が行っているし、小学生同士でも行っているのに納得で 今回は、中学生のカラオケが校則で禁止とか補導の対象とか意味不明!という話をしていこうかと思うよ。 どうも、中学生のときはカラオケが好きで校則の禁止とか補導の対象になる可能性が高かったオレだ! カラオケ・・・。 練習すれば歌はうまくなるし、大声を出すことによってストレスも発散できるし、歌がうまければなんと異性にモテるかもしれない。 そんな最強の娯楽のカラオケをなんと校則で補導の対象とか、禁止とかマジで意味の分からん学校が多すぎる!! マジでそんなの地獄だし、どれだけ高校生の自由をなくすんだよって話だよ!! ヤスべえはそんな校則は断固として許さないし、そんな校則をうまくかいくぐってカラオケに行きまくっていた!! ということで今回はそんな中学生のカラオケについて色々と話してうっぷんを吐き出していこうと思う。 あっもちろん相談の依頼があったからだよ笑 では、さっそく行ってみましょう。Contents まずはな、そもそもの話なだけど、中学生がカラオケに行ったらいけない理由をあなたは知っているか?? 校則で決められているから?? というかな、その校則は一体いつ決められたことだ?? 確かに昔はカラオケってあまりいいイメージがなかったかもしれないけど、今はもうどこにでもカラオケなんてあるし、一般的に知れ渡っているよな。 それなのにそこに行ってはいけないなんてバカな話があるかってことだよ!! どうせ学校側の意見としては、勉強に集中できないとか、犯罪に巻き込まれる可能性があるからとか、カラオケなんかに行っていいことは何もないなんて言うかもしれないけど、それもバカかって話だよ。 今の時代小さいときからカラオケに行く家庭かってたくさんあるのに中学生になったとたんダメなんて意味わからんよな!! それならカラオケは18歳まで保護者同伴でもダメとか法律作れよって話だよ。 それぐらいするなら校則で禁止するのもいいかと思う。 でもそれをしないのであれば、カラオケなんて行っていいに決まってるだろ!ってヤスべえは声を大きくして言いたい!! それぐらい今のカラオケって中学生にとってはマストなものなんだよ。 言ってみればプールと一緒だよ。 カラオケはすばらしい!! 節度を守らないやつはいけないけど、しっかりルールを守るやつにとってはマジでいいストレス発散場所だ!!大体の学校には校則っていう決まり事があるよな。マジで校則なんてくそくらえだと思うし、マジでいらないと思う。 そんなくそみたいな校則でカラオケ禁止なんていうことが実際に書かれている校則もあるぐらいだからびっくりするし、理科不能だよな! いや口頭でダメだよーぐらいいうならまぁそれもおかしいけど、100歩譲っていいかもしれない。 校則っていったら学校の法律みたいなもんだよ、その中にカラオケ禁止なんてばかじゃないのかって話だよ! いやマジで意味わからんし、頭おかしいと思うわ。 そのカラオケ禁止の校則っていつ決めたの??っていう疑問も出てくるわな。 5年前とか10年前に決まったものとか言われたらマジ爆笑もんだよ。 教師たちはその間一体なにしてたんだって話だよな。 ずっとそんな大昔の校則を律儀に守ってるの!? 時代はものすごいはやさで変化しているのにそこだけ変化しないの?? 時代についてけ、負けるな言うなら、学校の校則も定期的に見直せよって話だよ。 そんなんだから学生たちが反感を持つんだし、関係がギクシャクするんだろうが。 絶対にもうそんな校則いらないくないっていう教師もいるはずだからな。 守る意味のない校則なんて今すぐなくしてしまえ!! それぐらいの気持ちをもって校則を決めろ!! だって学校の法律なんだからしっかり生徒の声も聞かないといけないしな。 大人だけで勝手に決めるなって話だよな!!中学生の校則でカラオケが禁止なとこがあるってマジで意味わからんし、いつの時代だよって話だよな!校則を守らない、破るということは補導の対象になってしまうのは仕方ないと思う。 そこに関してはヤスべえは特に言うこともないし、特別驚くこともない! でもな!そもそも校則にカラオケ禁止があるってのが問題なんだよ! まぁこのことはさっきから口がすっぱくなるほど言っているからもういいかって思うかもしれないけどめちゃくちゃ大事なことだからな!! 絶対に校則にカラオケ禁止が書いてあったら確認すべきだと思う! 何を確認すべきなのか、それは「いつ校則に追加されたのか」「なぜカラオケが禁止になったのか」の2点だ。 その中身を聞いて、校則からカラオケ禁止の要綱を消せるか考えるべきなんだよな。 いやしかし、変な話日が変わるまでカラオケにいるってんならまぁ補導するのもわかるけど、昼間からカラオケ行って補導の対象とかマジで頭いかれてんじゃないのかって話だよな。 どこで遊べっていうんだよな。 カラオケに行ったら犯罪に巻き込まれる可能性があるって一体いつの時代だよって話だよ! そんな時間の無駄な見回りを教師がしてるぐらいなら有給でも取らせてやれよって話だ。 今の時代有給取らないと法律違反なるんだから! 生徒が校則守る前に教師が法律守れよって話だよな。 つうか補導とか見回りとか小学生じゃないんだから個人の責任でやればいいじゃん。 学校の中で何かしているわけじゃないんだしな。 カラオケに行くときあなたは誰と行ってる??もちろん友達とか彼氏とか彼女だよな。 保護者同伴でカラオケに行く?? いつの時代だよ!小学生かよ、保育園児かよって話だよ!! どれだけ親が過保護なんだよって話、でもよく校則では保護者同伴ならいいとか書いてあったり教師がそれなら許可するって話もあるけど、マジでばか。 だってさ、自立しろとか、自分で考えて行動しろとか話しているくせに、カラオケには保護者同伴で行けってか?? マジで笑えるわ。 そんなことしていたら子供はいつまでも自立なんてしないし、そんな歳で保護者同伴で遊びに行くわけがない。 親としてもなんで?カラオケぐらい友達と行って来いよって思うに決まってるわな! そんなことにいちいち構っていられるほど親かって暇じゃないんだからな。中学生だとカラオケの店によっては時間制限がある場合がある。でも、正直店員はよっぽどのことがないと確認はしないけどな! よっぽどってのは夜の10時とか11時とかになると保護者がいないと聞いてくる場合はある。 まぁ中学生はまだまだ見た目でわかるぐらい若いからね。 でも、日中なんかはほとんど聞いてくることはないし、時間制限があってもそれは夜の9時とかだから全く問題ないと思う。 だからそこまで気にしなくてもいいと思うぞ!! どうだった!? 中学生のカラオケのこと少しはわかってくれたかな? マジでカラオケ行くななんて意味の分からんこというなって話だよな! 今後の対応の参考になれば幸いです。 最後までご覧いただきありがとうございました。スポンサードリンク