Minecraft PE 大型アップデート 0.9.0以降の 攻略情報、最新情報、お役立ち情報などを盛り込んだプレイ日記ブログ ※バージョン1.16に対応した襲撃者トラップを公開しました。こんばんは、所長です。バージョン1.13アップデートによって動作が不安定になった装置のひとつ、襲撃者トラップ。今回は不要なものを取り除きつつ動くように調整した「1.13対応 シンプ どうも!パイセンです。 今回は新しく追加された敵mob、ピリジャー(ピレジャー・略奪者)とラヴェジャー(邪悪な獣)の解説です。 略奪という名の通り、村や村人たちを襲い強奪する凶悪なヤツらです。 とても厄介なモンスターたちなので、村が襲われてしまう前に対策を考えておきましょう。 【マイクラ1.14】前哨基地(Outpost)について! 新要素の謎に迫る⁉【MR.マミ登場⁉】マインクラフトSnapshot 18w47a.b - Duration: 4:01. のんびりマイクラPE. 略奪隊(パトロール隊)はマイクラ時間で5日後(1日20分なので100分後)に5人の小隊でスポーンするというものですが、結論から言うとPS4版では(まだ)実装されていないみたいです. 【マイクラ1.14】前哨基地(Outpost)について! 新要素の謎に迫る⁉【MR.マミ登場⁉】マインクラフトSnapshot 18w47a.b - Duration: 4:01. 今回は前哨基地のピレジャーの湧きについて書いていきます。 検証はコマンドを使って行いました。 まずは前哨基地を1階の床だけ残して吹き飛ばします。 そして、ピレジャーが湧いた場所に金ブロックを配置する装置を作成。 んでそれを動かした結果がこちら。 ただし、前哨基地のものは常にレベル1である。 襲撃隊の大将がピリジャーの前哨基地にスポーンするようになった。 ウェーブ2でラヴェジャーが、ウェーブ4でウィッチが、ウェーブ5でエヴォーカーがスポーンするようになった。 19w13a
略奪者(JE名:ピリジャー)の前哨基地は、マイクラJE1.14(BE1.10)で実装された新しい構造物です。略奪者は前哨基地にスポーンし、倒しても前哨基地の周囲でリスポーンします。前哨基地によっては大量の略奪者が待ち構えていることもあります。パトロールしている略奪隊とはまた違って、前哨基地の周囲を自ら離れることはありません。略奪隊については以下の記事からどうぞ。略奪者とラヴィッジャーについて【村を … 略奪隊(パトロール隊)はマイクラ時間で5日後(1日20分なので100分後)に5人の小隊でスポーンするというものですが、結論から言うとPS4版では(まだ)実装されていないみたいです. Java Editionでは、ピリジャーは略奪隊の一部としてスポーンする。略奪隊は、最大で5体のピリジャー(比重55)またはヴィンディケーター(比重27)が、村から最大で200ブロックの位置にある、ブロックの明るさレベルが0~8、かつ日光の明るさレベルが10~15の草ブロックまたは砂ブロックにスポーンする。略奪隊は昼夜を問わずスポーンするが、ゲーム内で5日が経過しないとスポーンしない。Bedrock Editionでは、略奪者は略奪隊としてスポーンする。略奪隊は2~5体の邪悪な村人で構成され … ※バージョン1.14.20現在、襲撃者トラップが不安定(とくに略奪隊の大将を処理するピストン周り)なため改修中です。ボタンの上に看板を設置するには、しゃがみながらボタンの上を狙って設置ボタン。原因は判明していませんが、この現象が見られた場合は感圧板を設置せず、レバーなどを設置して粘着ピストンが常にガシャコンガシャコン動いている状態を作り出せば対応できます。対応は完璧だと思いますので、またなにかありましたらご一報くだされば幸いです。バージョン1.13アップデートによって動作が不安定になった装置のひとつ、襲撃者トラップ。火薬はドロップしなかったようですが、仕分け装置もしっかり稼働しています。前哨基地の向いている方角によって略奪者の湧きパターンがいくつか存在しますが、この湧きつぶしをすれば全てに対応できます。ただしエメラルドを大量に確保してしまえばそうそう使われなくなることを考えると、手間暇かけて改修するより「気が向いたらトライデントを刺しなおす」くらいの運用で回避するほうが楽だと思います。(湧きエリアを確保しつつ処理しなければならないので、特殊な改修が必要になります)運が良ければ前哨基地内にしか湧かないこともあるし、前哨基地外に3か所湧いてしまうパターンもあります。レッドストーンのたいまつの上をガラスブロックに置きかえるのを忘れずに。略奪者の北西ブロックに石の感圧板を設置し、常に踏んでいる状態に。プレイヤーに対して召喚したヴェックスが村人を倒してしまう可能性も0ではありませんが、エヴォーカーが攻撃してくる理由が判明していないので、現時点では上記の方法で対処していただけると幸いです。ほぼほぼスタックできず仕分けられない装備品とかですから、あとはウィッチのドロップ品をどこまで仕分けるか?です。吸着ピストンを置いてその前方にカーペット、そしてトライデントをカーペットの北西気味に突き刺します。今は減算モードにする必要はありませんが、一度動作チェックしておくのはアリ。いちいち調査するのは面倒なので、外壁から外側2ブロックを湧きつぶしして、どのパターンでも前哨基地内にしか湧かないようにしました。襲撃イベントの略奪者は、2ブロックの空間があればどこでも湧きます。横に回りまして、コンパレーターからレッドストーンをつなげて吸着ピストンへ。これと同じ物を作りましたが急に旗持ち略奪者の湧きが止まってしまいました。前までは大丈夫だったのですが今回のアプデの影響でしょうか?前哨基地に湧いた略奪隊の大将が湧いたそばから処理されて凶兆状態が付与され、現在そのバグは修正されていますが、今度はハーフブロックなどを置くとそこから下方向の空間に一切湧かないバグが確認されており、不安定な状態です(‘-‘;)エヴォーカーやエヴォーカーの召喚したヴェックスが村人を攻撃しないように祈るおまじないです。上のピストンを観察するように観察者を設置すれば襲撃者トラップは完成。略奪者がドロップするものでスタックできるのはエメラルドと矢くらい。ありがとうございました!最近作った落下式天空トラップタワーの待機所(高さ140)に略奪者が湧いたことがあったので、待機命令にベッドと村人を配置してうまく両立できればいいなぁと目論んでます。コメントにて「石の感圧板を置いたあとに、略奪隊の大将が湧かなくなる」現象を報告いただきました。仕分けたいアイテムによって必要なホッパーやチェスト数などが異なりますので、各自で調整をお願いします。基本的には、エヴォーカーもしくはエヴォーカーの召喚したヴェックスの仕業が考えられます。アップデートで一時ガラスブロックの上にモブが湧くなどの現象が見られたので、その影響は考えられますね。凶兆を付与してくれる略奪者のことであれば、私の環境では問題なく湧いております。一応、記事と全く同じ状態の私のトラップでは湧くので、現時点で100%湧かないわけではありません。参考になりましたら幸いです。X軸とZ軸(一番左と一番右の数値)がどちらも減少する方角が北西です。ホッパーが多すぎるぶんには問題ないので、迷っているなら多めに接続しておくと良いかもしれません。仕分けたアイテムを輸送するにはアイテム積み込み駅がオススメです。もしや「前哨基地によって湧きのズレる方角が異なる」みたいな話を聞いたことがあるのでそれかと思いましたが、私はその辺詳しくないため・・・お力になれず申し訳ありません。このタイミングでホッパーのある層に向かってトライデントを投げておきましょう。前哨基地の1階と同じ高さで、外壁から外側2ブロックまで建築用ブロックを置き、Switchです。仕様で自動装置が使えなくなったと知りましたが、前哨基地の上に手動式装置(湧き層から水流で落下させて処理層にて手動で倒し、ホッパーに繋いだチェストにアイテムを回収)を作るのは可能でしょうか?その場合、凶兆状態にするために前哨基地でガラスに挟まった略奪隊もいちいち手動で倒すことになるので、多少面倒になるとは思いますが。可能なら襲撃者トラップの待機場所で難易度をいったんピースにして、ふたたびノーマルなりに戻してみると湧きはじめるかもしれません。最後にドロッパーのアイテムを真下に落下させるための葉っぱを置き、上から見た図。襲撃者が水流で流され、ピストントライデントで処理しています。設定 > ゲーム > 【座標を表示】をオンにして、北西をチェック。ピストントライデントが略奪者を倒し、襲撃イベントを消化していきます。感圧板を置きなおし、明るくして検証してみましたが私の環境では問題なく湧いておりました。ガイドと地面の高さは最低5ブロック、輸送するための仕組みを取り付けるなら7~8ブロックほど離しておきましょう。まれに仕分けたいアイテムが【その他】に行ってしまうことがあるため、安定性を高めるためにこのような回路を組んでいます。一方、略奪隊は前哨基地以外に自然に湧くことがありますので、天空トラップタワーに湧いた略奪隊を処理して襲撃イベントを発生させれば、「天空トラップタワー兼襲撃者トラップ」のような運用も不可能ではないと思います。(略奪隊の湧きは控えめなので、襲撃イベントはごくまれに起こる形)前哨基地の屋根を指しているのであればその周辺に村人とベッドを置く必要があり、襲撃者はおそらく湧き層ではなく前哨基地周辺に湧いてしまうのではないかと思われます。超~長時間稼働させると、徐々に徐々にトライデントがズレて最終的に略奪者にヒットしなくなるかもしれません。上記を試して湧きはじめた場合、旗持ち襲撃者が板ガラス拘束から脱走し、どこかへ逃げてしまっていた可能性があります。ピストントライデントの動作が、ver1.13で不安定になったと聞いたのですが、このトラップでピストントライデントを使っていて、装置が動かなくなったりはしていませんでしょうか?仕分け用ホッパーの中にそれぞれ【仕分けたいアイテム41個】【仕分け装置に絶対に入ってこないアイテム1個 × 4枠】を投入。運が良ければトライデントに一発ヒットして経験値を落としてくれることもあるので美味。以上、1.13対応全自動襲撃者トラップの作り方と解説でした。ではまた!(‘-‘)ノ今は感圧板を諦め、ピストン常時稼働の状態で何とか形にすることが出来ました。ありがとうございます。携わった部分はレッドストーン関連ですが、本自体はレッドストーンモノというより初級・中級者向けの解説本です。その際、レバーを設置する場所は略奪隊の大将の湧き座標から少し離した場所にしておくと安心です。村人とベッドを置きましたが村人とベッドが紐付けされません。どうしたらいいですか?足場ブロックは下になにかしらブロックがあると略奪者が湧いてしまうのに対して、葉っぱは下にブロックがあっても湧かないので、葉っぱを用いた湧きつぶしができます。参考にして作りたいと思いますが、そもそも前哨基地の上にしか作れないものなのでしょうか?できれば家やゴーレムトラップや経験値トラップのある拠点の近くに作りたいのですが…対応バージョンを公開しましたので、良ければこちらをご覧ください。壊れない仕分け装置は以前記事にしていますので、興味のある方はご覧ください。現状判明している湧かない場所が【足場ブロックの上】と【葉っぱの上】。前哨基地の略奪者は定点湧きなので、毎回このガラス板にハマってくれます。前哨基地と比べると天空の襲撃者トラップがかなりコンパクトなのが分かるかと思います。村人エレベーターで無限襲撃イベントを起こせなくなりましたが、効率はそんなに落ちていません!旗持ちを処理するトライデントがどこに刺しても略奪者に当たらないのですがこれは自分の刺し所が悪いのかアップデートでトライデントに修正がはいったのか教えて頂ければ嬉しいです金床で名前を付けられたアイテムは、同じ「棒」でも別アイテムと認識されてスタックしないので、【仕分け装置に絶対入ってこないアイテム】として最適です。また、溶岩を使う関係上、建築用ブロックは丸石など燃えないブロックにする必要があります。ホッパーにアイテムが入っているときにクロック回路が発動し、断続的にホッパーの機能を停止させることでアイテムの輸送を少しだけ遅くします。ピストンと観察者の上にも略奪者が湧く可能性があるので葉っぱで湧きつぶししておきます。後ろに周りまして、建築用ブロックを置いてコンパレーターでホッパーを測定。ドロッパーに不要なアイテムを入れるとカチカチッカチカチッと吐き出してくれるはずです。ホッパーの数は仕分けたいアイテムによって異なり、今回は【エメラルド】【矢】【火薬】【クモの目】【その他】という5分類で7つホッパーを使います。仕分けたいアイテムの所持数が少なければ1個だけ投入でもかまいません。襲撃イベントを起こすためにはシステムに「村がある」と認識させる必要があります。略奪隊の大将処理装置のコンパレーターを減算モードにしましょう。