中学生・高校生の男子生徒は新体力テストの時期になると、1500m走があります。正直、苦手。途中で息切れして7分前後になるめっちゃわかります。後半とか特に苦しい。仮に、目標を「1500M走で6分切る」としたときに、実現するための方法は3つ。これらを1か月続けた人は、持久走のときにそもそも、1500mの平均タイムがどれくらいなのか、気になると思うので調べてみました。上記のグラフを見てみると、1500Mのタイムについて、下記のことが言えます。学年ではなく、年齢ごとの1500mのタイムに関するデータですが、 12歳~17歳の男子生徒の1500mの平均タイムは6分台で推移しています。1500mを5分台で走ることができれば速い(少なくとも平均以上)ということが言えます。1500mで6分切るために、管理人が実践した3つの方法を紹介します。管理人の1500m走のタイム【トレーニング前】【トレーニング後】ちなみに、なんで管理人がジョギングを始めたのか知りたい人は、下記記事を読んでみてください。管理人は、運動音痴です。詳細記事:「1500mで6分切るために、初めにやることは、ゆったりとしたペースで3kmランニングを行うことです。<目的><ポイント>ここでは持久力をつけるというより、何分かかろうが必ず完走できるペースで3~5回程度、走ってください。走ることに体が慣れさえすれば、1,500mは息切れせずに完走できます。3km走ることに慣れてきたら、次に<目的><ポイント>毎日全力で走ってしまうと、筋肉の回復が消耗に追い付かなくなるので、週3回、多くても週4回程度にした方がいいです。3km走り終えてなくても、気分が悪くなったら無理せず中断してください。一人でののトレーニングですので、無理して何か起きたら対処できなくなります。3kmを7~8割の力で走れるだけでも、1500mなんて楽勝です。本番の持久走では、相当なアドバンテージになります。ランニング後は必ず牛乳を飲んで、筋肉を増加させましょう。 2017年5月17日にNHKの番組で放送された内容によると、55歳~75歳の女性を対象に運動後に乳製品を摂取したグループの筋肉の増加量を調査したところ、筋肉が8%増加しているという結果になりました。「インターバル速歩」だけのグループ。記事の文中では、筋肉が8%増加する結果が出ており、1500Mで6分切るために、管理人が実践した3つの方法をおさらいします。個人差はあれど、中学生・高校生は成長期なので、先に挙げた3つ方法のとおりに1か月かけてトレーニングすれば、1500Mで6分切ることは十分可能です。ぜひ、参考にしてみてくださいね。なお、ジョギングは、カロリー消費量が多いのがうれしいところです。もし、よかったらカロリー消費についての記事も読んでみてください。【追伸】23歳になった管理人が、1500Mのタイムを計ってみたところ、1500M6分17秒。ごく平均的な水準になっちゃってますね、、、教訓:社会人になると衰えるので、高校卒業してからも運動すべし最後になりますが、ほかの高校生向けのコラムも必見です。このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。雑食系ブロガーのひよこSE(雑食系ブロガーのひよこSE( 学年ではなく、年齢ごとの1500mのタイムに関するデータですが、 12歳~17歳の男子生徒の1500mの平均タイムは6分台で推移しています。 1500mを5分台で走ることができれば速い(少なくとも平均以上)ということが言えます。 1500m走で6分切るために実践した3つの方法. 長距離持久走・1500m走・1000m走とは、男子が1500m,女子は1000mをどのくらいの速さで走ることができるかを計測する種目です。 基本のルール・やり方・方法 . 私は、中学、高校で長距離走が得意ということでは知られていました。ですが、正直、他の学校の人達に言わせれば大したことないのかな、という恐れもありました。そこで、タイトルの記録を皆さんはどう感じますか?私は長距離走くらいしか 100m走のタイムは体力測定にある50m走とは異なり、統計データがある訳ではありませんが50m走のタイムから大体の予想をする事は十分に可能です。 ここでは、100m走のタイムの平均タイムを年齢別、男女別に紹介しています。 じゃから40歳ぐらいの中年の平均タイムは8秒台中盤だと思われるな。 んまぁ、以上がワシのタイム予測になるが参考になればこれほど嬉しいことはない。 成人男性年齢別50m走タイム予測まとめ. 男子の場合は1500m、女子の場合は1000m走り、タイムを計測します。 ルール 1km(1000m)走の平均タイムを調べてみました。ただ、男子は1500mのタイムとなっていますので、1kmあたりの時間で揃えた表を合わせて載せます 目次 まずはこちらを見て下さい平成28年度の持久走 文部科学省のページより転載数字で書くと平均値と標準偏差これは文部科学省が出している平成28年度の全国平均のデータになります。男子は1500m、女子は1000mのデータとなっており、男子は1000mのデータはありませんでした。 そこで1000mあたりの速さに変換した数値も載せておきます(男子の時間を1.5で割っただけですが)。もちろん1500mと1000mなので単純に比較はできませんが、目安にして下さい1kmの速さ タイムとしては 1500mなので1000mと同じに考える事は出来ませんが また、標準偏差から計算した女子13歳と男子17歳のタイムの目安を載せます(最も速かった年代を抜粋しました)。男子1500mと女子1000mのタイムの目安13歳女子なら197秒(3分17秒)以下のタイムで1000m走れれば上位2.5%に入っているという事になります。男子17歳の1500mで256秒以下っていうのは1km当たり2分50秒程度の速さです。この速度で走れれば上位2.5%に入れるという事です。・・速すぎですね。 あと、参考までに年代ごとの持久走のタイムを載せます。各年代における持久走の平均タイム 文部科学省のページより転載13歳、16歳、19歳でのデータが出ています。昭和の子供は平均的に速かったんですね。 文部科学省では持久走の測定が12歳以上となっていますので、小学生については正確なデータはありません。・・が、一般的に小学生は学年がひとつ上がるごとに1kmあたり15秒速くなるという事らしいです。つまり、文部科学省の12歳のデータから考えると女子では289秒=4分49秒なので が平均タイムの目安と言えるのではないかと。 男子では12歳で1500mのタイムが413秒程度です、≒1kmあたり4分35秒の速さとなります。なので というタイムが平均の目安になるのではないかと。ただ、当然1500mと1000mは全くの別物のため、純粋な1km走の平均タイムとはなりません。あくまで参考程度にとどめておいてください。 男性では1000m2分11秒1500mで3分26秒(1kmあたり2分17秒くらいの速さ)です。 女性では1000m2分29秒1500mで3分50秒(1kmあたり2分33秒くらいの速さ)です。 いまいちピンとこないかもしれませんが100mに置き換えると分かり易いです。1000mを2分11秒だから100mを13.1秒ペースです。純粋な100m走はスタートの分遅くなりますが、それを考えても化け物だという事が分かります。 こちらは調べましたが分かりませんでした。基本的に成人以上はマラソン大会の結果でしか分からないですが、1kmや2kmのマラソン大会に参加する成人の人達は家族での参加が多く、あまり参考にはならないのではないかと考えました。ただ、 以上です。何かの参考になれば幸いです。 ①~③は市民マラソン大会のタイムの話です©Copyright2020 20代=7秒5(7秒3〜7秒7の間程度) 水泳をしていまして、年代別でどのくらいのタイムがトップでどのタイムが中間くらいかといったことが知りたくてサイトを探しています。そういったことが書かれているサイトを御存知でしたら教えてください。こんにちは。日本水泳連盟のサ … 1500mで6分切るために、管理 … ただ、当然1500mと1000mは全くの別物のため、純粋な1km走の平均タイムとはなりません。 あくまで参考程度にとどめておいてください。 1000m、1500mの世界記録(2018年5月時点) 男性では. やり方・方法 .