郷土愛やお住まいの地域、ご当地のことをどれほど愛し、知り尽くしているかを測る尺度として「都道府県検定」とか「市町村検定」なるものがあってもいいと思っている。日本語検定とか地理検定などは実在しているのに、なにゆえないのか? もしこれで最高位の1級を取得していれば、無条件でボランティアで観光案内が出来るなど、制度化してあれば、もっと故郷のことを理解しようという機運が盛り上がるだろうし、故郷愛にも繋がると思う。そして、もう第一線を退いたご高齢の方々も、そうしたボランティアに従事すれば、生活に張りが生まれて社会奉仕にもなり、自分を必要とする人がまだいることを認識でき、社会貢献に役立つように思う。 そこで、私が見本という訳ではないが、先陣を切って、試しに「福島県検定」に使えそうな問題を100題考えてみた。 1 福島県の花(県花)は? 9 「日本遺産」に認定された、猪苗代湖と郡山市を結ぶ一本の水路の名称は?12 薙刀の名手で、会津戊辰戦争で戦死した女性は誰?24 郡山市に本社があり、「1・2・3の市」などで有名なスーパーの名は?25 喜多方市が全国的に有名なのはラーメンともうひとつ何?ヒント:「◯◯の街」27 福島県に本社がある地方銀行はいくつある?31 「東京には空がない」といった有名な詩人の妻は誰?ヒント」:二本松出身32 白河市にある三重櫓の城の名称は?49 郡山市の開成山公園の五十鈴湖に架かる橋の色は何色?53 ゴジラやウルトラマンを生んだ須賀川出身の特撮監督は誰?65 「三万石」で出している全国的に人気のあるミルクたっぷりのお菓子は?66 福島県にあった関所は、「白河の関」ともうひとつは何?71 1980年代に独立国ブームが沸き起こったが、かつて岳温泉にあった独立国の名称は?75 会津鉄道の足湯がある、湯野上温泉駅の駅舎の屋根の特徴は?76 会津鉄道会津芦牧駅にいる二代目駅長の猫の名前は?79 強清水名物といえば何饅頭? これはあくまで出題の一例で、いくらでも他に問題は作れる。それほど私は半世紀ほど県内に住んでいることから、福島県のことを知り尽くしている。 その他の出題例 村内の8割が「松本姓」の村の名前は?  さて、あなたは何問わかりますか?あえて解答は掲載しません。ぜひ自分で調べてみてください。ちなみに、私は全問正解する自信がある。それほど福島県の事情に詳しい。まぁ50年ほど暮らしていれば、いろいろな情報が嫌でも身に付いている。     歌は人生を映す鑑という記事を書いたばかりだが、今日は音楽のテーマのついでに「想いが深い曲」というのを挙げたい。 しかしながら、今日、私が取り上げるのは「生きがい」ではなく、「君を忘れない」という名曲だ。 「この歌に寄せられたコメント」 こんなにも優しい歌聞いた事ない 歌詞の全てに重みと優しがつまってる やっぱり別格だなぁ 人生経験積んでないと出てこない、感情の入った歌詞。 正直若いころは良さが分からなかった。ようやく気付いた。 この曲を卒業式、送別会、告別式で流れたら、号泣するのではないか?震災当時、長渕剛の「ひとつ」という曲と共に、この歌もまた随分と激励ソングとして流れ、人々の涙を誘った。 たとえ失敗してもこの曲を聴くと、「よしまた頑張ろう」という気にさせてくれる。今、悩んでいることもちっぽけなことだと感じさせてくれる。それくらいスケールが大きくて、北海道のような広い心を持った松山千春の人間像に、ちっぽけな自分を振り返り、バカバカしく思えてしまう。 !

 旧ブログでも同じような企画記事を掲載した。昭和の時代を懐かしむ年齢になった。 大七ハイセブン ♫「こんなに旨い酒なんだ 気軽にやろうよハイセブン ハイセブン」♪ ニコニコ大百科より 大七ハイセブンとは、福島県二本松市にある酒造会社・大七酒造で発売されているカップ酒である。通称「ハイセブン」と呼ばれる。 大七酒造の決まり文句は「酒は大七 うまさは第一」。郡山から4号線を北に進むと、本宮の先の山の上に「大七」と書かれた白い文字看板が目に入る。これを見ると二本松に来たなと思えたものだ。 笹の川 ♫「笹の川なら~いいさ」♪ 会津ほまれ 大塚文雄さんが歌う「えんや~会津磐梯山は~」という民謡で始まり、雪深い蔵の町をわらじを履いた職人が歩く絵面。 2000年頃まで放送されていた「ほまれ蔵パック」のCMもあった。草野球の試合で、助っ人に代打を頼み、ホームランを打って勝利する絵面だが、そんな卑怯な手を使って試合に勝っても酒盛りを楽しむほど嬉しいものかと疑問に思ったものだ。 そのCMはコチラ→  花 春 20世紀は県産酒と言えば、花春だった。かつて後楽園球場の看板にも使っていた。そして花春のシリーズCMと言えば当時は無名の和服美人を起用したCM。この作品に登場するべっぴんさんは、若い頃の「根本律子(現・根本りつ子)」さん。品があって清楚で、カメラ目線になった際の大きな瞳で見つめられたら、イチコロ。心を射抜かれた男性諸氏も多かったことだろう。考えて見れば、このCMはもう39年前。信じられない。 栄川 「栄川」と言えば、竹村淳子(入江繭子)さんの人気CMが真っ先に思い浮かぶ。ラストの「え・い・せん~」というフレーズも耳に残っている。「東北に酒あり」がキャッチコピーだった。 ほかにも「名倉山」、庄助さんの酒「末廣」、「夢心」などはテレビCMで流れていた。 1980年代頃にあれほど放送されていた福島県の地酒CMだが、21世紀に入って、まるで自粛したかのようにからっきし放送されなくなった。かといって日本酒が下火になった訳ではなく、全国新酒鑑評会で我が福島県は7年連続金賞受賞数日本一に輝くなど、その確かな酒造りの技術が確立されていることを証明しているし、日本酒ブームも続いている。   血液型に関することを話題にすると、B型は極端に嫌うのはわかっているが、あえて取り上げたい。この手の話題が苦手な方は、ここで退去願います。 かつて、全日本の代表に選ばれ、五輪出場が確定していたバレーボールの美人アスリートの熊倉由美(A型)が同じバレー選手で、日本代表のエースとして活躍していた山本隆弘(B型)の「プロになりたいから俺を支えてくれ」という、ある意味、自己中心の考え方によって、熊倉は自ら五輪出場の夢をあきらめて、彼を食事の面を含め、全面サポートするという覚悟で、23歳という若さで現役を引退した。 ほかにも例はある。同じバレー選手で、サウスポーのエースとして活躍していた「清水邦広」はB型だが、たまたまバレーの試合を見に来ていたA型のシンガーの中島美嘉が、彼のプレーを見て一目ぼれしてしまった。出逢いからわずかな期間で結婚にまで至った。 B型は俗世間に言われているように、とにかくマイペースで、神出鬼没で行動が読めないし、他人を振り回す傾向がある。本人は振り回している気持ちはさらさらないが、A型はそうした振る舞いについていけなくなる。しかも趣味はマニアックで凝り性。自分の興味があることは、家庭を顧みずにストイックに追求する傾向がある。しかもなぜかカリスマ性がある。 私の職場でも、B型男性とA型女性の婚姻は多い。B型は見た目に「かっこいい」人が多く、ユニークなのでとにかくモテるのである。わき目も振らずに一目散に自分の夢や目標に向かってひた走る人間性に魅かれ、ついつい応援したくなるに違いない。 例えば、これからB型の有名人を列挙するが、意外にもA型女性は好むはずだ。 <若手俳優> 岡田准一・手越祐也・山田涼介・吉沢亮・中川大志・亀梨和也・田原俊彦・窪田正孝・瑛太・堂本光一・上田竜也・玉森裕太・北村匠海 <シンガー> <芸人> 明石家さんま・フットボールアワー後藤・ザキヤマ・岡村隆史・松本人志・はんにゃ金田・オードリー春日・タカ(タカトシ) <アスリート> 大谷翔平・羽生結弦・北島康介・萩野公介・宇野昌磨・イチロー・野茂英雄・松山英樹・ジャンボ尾崎・青木功・丸山茂樹・片山晋吾  B型は女性も個性的で天然が入った人が多い。 ローラ・綾瀬はるか・米倉涼子・天童よしみ・菊池桃子・相田翔子・南野陽子・吉岡里帆・仲里依紗・黒木華・宮沢りえ・比嘉愛未・ <アスリート> どうでしょうか?B型には熱狂的なファンがつくといわれる。羽生結弦や大谷翔平が好例で、彼らの応援のためなら海外にまで行くという熱狂的なファンが多いのも事実だ。海外にもファンが大勢いる。B型は存在自体がシンボリックで、まるで神のように崇められる傾向がある。  しかし、B型に憧れ、恋心を抱きやすいA型女性だが、遠目に離れて応援している分には問題はないが、いざ結婚となると、結構違ってくる。自分の趣味追求のためならとことん時間と金をつぎ込み、家庭を省みない人もいる。  そして、固定概念に反発し、あまのじゃくな態度をとったり、ひねくれ根性があるため、周囲からは変わり者と映るかもしれない。 実を言えば、私の義父もB型なのだが、これが結構変わり者で、見た目は亡くなった内田裕也そっくりなのだが、なぜか親友が多い。人を呼ぶ性格で、75歳をとうに過ぎた今でもバイクを乗り回している。しかもひょろひょろで痩せている。長髪にサングラスといういでたちで、一歩間違えばその道の方かと見間違えるような怪しい風貌をしている。また、マニアックなのは、公務員で退職したのに、大型バイクばかり40台も所有している。いずれも中古バイクに人知れぬ愛着を注ぎ、分解しては組みなおし、レストアして大切に乗っている。往年の名車の「陸王」やBMW、ハーレーダビットソン、イタリアのドゥカティまで所有しているほどの筋金入りのバイク好きだ。サイドカーまで自作してしまうほどの熱の入れようだ。車もすべて中古で長年乗っている。軽トラを含めて車も4台所有している。 とにかく風変わりで奇抜な印象を受けるB型は、行動も個性的すぎる。約束もせずに、突然に訪ねてきたり、こっちの都合も考えないで勝手に上がり込む。面白がっているうちはいいのだが、うざいことも多少なりともある。まるでフーテンの寅さんの性質そのもの。 また、B型は朝鮮系の方々が多い。日本で活躍している在日と言われている方々でB型は 矢沢永吉(本名:趙)、井川遥(本名:趙)、新井貴博(本名:朴)  最後に芸能界やスポーツ界の夫婦でB型男性ーA型女性の組み合わせを挙げて結びとしたい。  薬丸裕英&石川秀美、 最初はB型に惚れてしまうA型女性だが、徐々にマイペースすぎる夫の振る舞いにストレスが溜まり、我慢の限界を越えると爆発するという