集計方法としては前回の集計と同じくファン有志によるデータベースサイトCagematchの試合結果ページにおいて位置情報にJapanと入っている全大会の動員・開催地・開催団体について2012年から2018年まで調べました。まず初めに2012年から2018年にかけての日本国内の総大会数(event)と総動員数(attend)そしてそこから計算される平均動員(average)になります。ということを調べるために、各年に開催された大会についてその動員数ごとの大会数の割合を調べました。他の規模に目をやると100人以下の大会規模は2015年を境に大きく減っているのが見え、その割に500人以上の大会割合は増えていない感じがしますね。続いて2018年の総動員に対する各団体の動員割合を円グラフで示したものになります、全部示すのは大変だったので全体に対して5%以上の割合を占めていた新日本(NJPW)、ドラゴンゲート(DragonGate)、全日本(AJPW)、DDT(DDT)、NOAHのみ個別に示しています。続いてその割合の2012年からの推移を示したモノになります。となってくると気になってくるのは「はたして各団体の動員って増えてるのか減ってるのか」ということで前年比で動員が増えた団体数を青、減った団体を赤で示しています。ちなみに各年に興行を開催した団体数はこちら、2014年から2016年にかけて活動団体は増えたようで近年は56団体程度で推移しているようです。つづいて2018年の各月の動員大会数、および平均動員も調べてみました。これらから計算された平均動員を見てみると1月と8月を除いてほとんどが同程度という結果に。続いて同様にして曜日別の大会動員数、および平均値も集計してみました。続いて以前もやった2018年の都道府県別の観客動員、そして前年と比較した際に増加したか否かの分布になります。同様に大会数の分布も示してみたものがこちら、大会数でいうと動員と同じく東京大阪が多いのもありますがそれに次いで埼玉・神奈川も多いのが特徴的ですかね。 というわけで表題の通り、2019年に日本国内で行われた全プロレス興行のデータを集計し、2019年のプロレス界について振り返っていきたいと思います。 2018年の結果はこちら. 新日本以外に全日本やnoahを観に行き記事にする理由 2018年6月6日 高橋ヒロムの言うイニシャルKの正体とは 2019年3月19日 内藤哲也と飯伏幸太のインターコンチネンタル選手権はいつ行われるのか 2018年4月6日 この手があった!



新年度も始まりはや3週間も経った今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですかね。まず2018年度のプロレス団体上位10社の国内総観客数をグラフ化してみました。 もう1か月も前のことになりましたが、日本国内のいくつかのプロレス団体について集計し、都道府県別の動員分布なんかを報告したことがあったかと思います。前回の同様の集計解析がこちら:

『トペスイシーダプロレスブログ』管理人&ライターのkobaです。©Copyright2020 7月23日(木・祝) 18:00 試合開始 新潟・万代島多目的広場 大かま(新潟市) 対戦カード.

全日本プロレスの公式サイトです。「明るく、楽しく、そして激しく」。全日本プロレスは、このコンセプトを大切にしながら、皆さまに愛されるプロレスを目指しています。 NEXT MATCH. プロレスの数字とプロレスするブログです質問箱は引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。

18:30 試合開始

で、今回はいつも行っている新日本だけでなく他の日本国内のプロレス団体についても動員及び大会数を調べてみました。 きっかけとしては上記の悪役紹介さんのツイートなんですが、話を聞いてみると5chのあるスレッドに掲載されていた数値をもとにグラフを作ったとのこと。 新日本プロレス年間観客数が5万人増! 2018年は158大会41万人だったことがわかった。プロレス統計さんによる集計。 ・ 観客動員で振り返る2018年の新日本プロレス – プロレス統計. 2012年から2018年の総動員数の推移を示した棒グラフがこちら。 全日本の熱い闘いをは、もっと多くのプロレスファンに認知されるべきでしょう。 新日本プロレスは、プロ経営者と呼ばれマーケティングのプロフェッショナルである“ハロルド・ジョージ・メイ”のヘッドハンティングに成功しました。

というわけでなんかあれよあれよと機を逸していた国内全興行解析でした。きょうはこれまで、それでは

国内全興行データで見る2019年の日本プロレス界:観客動員など編 2019年の日本国内のプロレス団体について総動員や総大会数につ… 2019-12-23




東京・後楽園ホール タッグマッチチケット購入東京・後楽園ホール第1試合  タッグマッチ〇大森北斗6分49秒×田村男児第2試合  6人タッグマッチ石川修司10分34秒ブラックめんそーれ第3試合  6人タッグマッチ秋山準8分06秒〇ヨシタツ第4試合  The Road to 2020 Champion Carnival   6人タッグマッチゼウス6分27秒崔領二第5試合  世界ジュニアヘビー級選手権試合【第52代王者】8分35秒【挑戦者】横須賀ススムが3度目の防衛に成功第6試合  アジアタッグ選手権試合【第108代 王者組】12分24秒【挑戦者組】ジェイク・リー&岩本煌史が5度目の防衛に失敗。木髙イサミ&宮本裕向が第109代王者組となる メインイベント  三冠ヘビー級選手権試合【第62代王者】31分25秒【挑戦者】宮原健斗が11度目の防衛に失敗。諏訪魔が第63代王者となる 観衆1213人(満員)COPYRIGHT(C) ALL JAPAN PRO-WRESTLING Co., Ltd.

NEXT MATCH

全日本プロレス秋山準、ddtプロレスリングにレンタル移籍発表! 2020-06-21 6・14プロレスリング・ノア配信、GHCヘビー級選手権、潮崎豪VS齋藤彰俊。 プロレスの数字とプロレスするブログです質問箱は引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。 で、今回はいつも行っている新日本だけでなく他の日本国内のプロレス団体についても動員及び大会数を調べてみました。プロレス全般に関する数値を取り扱う弊ブログとしてはこれを自前でも集計せねば、と思い立ったわけです。ではさっそく集計結果がこちら。で、これに加えて大会数も集計できたので表示しています。これらの結果から平均動員を算出するとこの通り。で、この記事をまとめている最中に新たな話題として各団体の後楽園ホール大会などの首都圏での興行数割合の話を見かけたので、取り急ぎ調べてみたのがこちら。で、全大会数のうちに占める後楽園大会の割合を示したのがこちら。というわけで日本プロレス界と言いつつたった5団体ですが動員と大会数についての集計結果でした。とはいえこうして5団体についてきちんと集計できたのはよかったなぁ、って感じなんですがこうして実際に集計してみると各団体のHPの構造の違いが判って興味深かったりする一方で「もうちょっとちゃんとつくろう?」となったりもしました、特に大日本のスクレイピングはある種の佳境だった・・・きょうはこれまで、それでは 8月15日(土) ajpwtv LIVE 国内累計の感染者は5月3日で201人、5月4日は176人、5月5日は121人、5月6日は105人と右肩下がりで減少しました。しかし、5月7日から都内の通勤電車は混雑が復活し、まだまだ予断を許さない状況です。5月いっぱいで緊急事態宣言が解除される為にも、感染防止の3つの基本である①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗いを意識した日常生活が必要でしょう。 新日本プロレスは6月6日までの全大会を中止とアナウンスしましたが、現状、7月の北海道ツアーと9月19日から始まるG1クライマックスの予定は発表されていますが、それ以外の6月のスケジュールは発表されていませんが、しかし、となると、頼りになるのは 今現在は東京ドームシティ全施設(一部飲食店を除く)での使用を禁止していますが、緊急事態宣言が解除された暁には後楽園ホールの使用も可能となるでしょう。先日、DDTプロレスリング及びプロレスリング・ノアの社長である高木社長が、後楽園ホールの使用する際の1つの案をTwitterで提案していました。YouTubeでもお伝えしましたが緊急事態宣言があけても、すぐに以前の様な興行が再開できるとは思っていません。ソーシャルディスタンスに配慮した座席図案も作成し始めています。画像はあくまで案なので、ここに関しては情勢や他のライブイベントの状況に鑑みて慎重に判断していきたいと思います。 — 高木三四郎 SanshiroTakagi (@t346fire)  各プロレス団体により特リン(特別リングサイド席の略)のパイプ椅子の数や北側の席の使い方は違いますが、新日本をベースに考えると東西のステージ席も観客席にするので座席数は1538席前後になります。これに立ち見席を加えると満員で1700人の動員を越えるという計算です。 高木社長の案は座席の両隣を開けて会場の約半分を使用するという提案ですが、もしくは、具体的に会場の半分の使用、1/4の使用など注文が入る可能性もあるでしょう。半分なら高木社長の案(650席前後)になりますが、1/4の使用なら 新日本プロレスは各大会によりチケットの値段や各チケット(特リン、リングサイド、指定席)の座席数は違いますが、この380席におよその平均値である6500円を掛けると、ちなみに、後楽園ホールの夜間と言っても準備から撤去まで含め16:00〜21:00なので何時間かはさらにこれらの料金を引いたら、恐らく100万円前後しか残らないのではないでしょうか。これに選手やスタッフ経費、撮影スタッフの経費を引いたら… 緊急事態宣言が解除されたからと言って、100%の通常興行は難しいでしょう。必ず線引きは必要になりますが、赤字になるような線引きにはならないような東京都の配慮が必要だと思います。なにより5月いっぱいで日々の感染者数が限りなくゼロになるよう、一人一人の意識した行動が重要になります。 まだまだ耐える期間は続きますが、またプロレスを観戦できる日を目指して、みんなで耐え抜きましょう。なぜロスインゴのメンバーは高橋ヒロムのピンチを助けなかったのかEVILが高橋ヒロムの夢破る。内藤哲也救出で二冠戦リマッチが決定的に新日本プロレスが明治神宮野球で野外ビッグマッチ開催決定!ジェイのInstagramでカウントダウン始まる!何かが起きる新日本プロレス愛知大会FOLLOWなぜロスインゴのメンバーは高橋ヒロムのピンチを助けなかったのかEVILが高橋ヒロムの夢破る。内藤哲也救出で二冠戦リマッチが決定的に新日本プロレスが明治神宮野球で野外ビッグマッチ開催決定!メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。